酢を造るといふ仕事|富士酢醸造元 飯尾醸造 イメージ画像

更新情報

2台を8,000円で買った中古の田植え機を駆使して、ようやく田植えを開始です。 通常は十万円以上もする高価なものですが、とても古いものであり、現在は需要がないこともあって、このような価格で農協さんからゆずっていただきました。 すでに準備段
『田植え開始!』の画像

今年も3反ほど直播マルチに挑戦します。 形の整った田んぼじゃないので、紙の敷き方にもコツがいります。 昔のように苗を手で1つずつ植えていくことを思うと機械を引っ張るだけなのでずいぶんと楽ですが、畔周りはどうしても手作業になってしまいます。 な
『直播マルチ栽培』の画像

畔の草が伸び放題になっており、田植えの邪魔にならぬように刈り取りました。7反もの田の草刈はさすがにしんどい。しかもうまく刈らないと石が飛んできたり、長時間作業すると手が痺れたりで結構大変な作業なんですよ。                      藤本
『田植えの準備』の画像

今年は雪がなかなか解けず作業が少々遅れ気味で、畔の補強や荒起しの作業に大忙しです。 ちょっと一息と空を眺めたら、とてもきれいだったのでカメラをパチッ!爽やかな風が吹いてます。                          
『今日も良い天気!』の画像

↑このページのトップヘ