酢を造るといふ仕事|富士酢醸造元 飯尾醸造 イメージ画像

更新情報

平素は富士酢製品をご愛顧いただきましてありがとうございます。蔵人一同、改めて感謝申し上げます。さて、誠に心苦しいのですが、2015年1月30日(金)正午より10年振りに一部製品の価格を改定させていただきたく、ここにお願い申し上げます。 ご承知のとおり、昨年4月から
『一部製品の価格改定のお願いとご案内』の画像

本年もどうぞよろしくお願い申し上げます。 2013年の社員旅行でたくさんのお客様と楽しんだテマパ(手巻き寿司パーティー)。 ≪テマパの様子≫ 50名以上のお客様にご参加いただきました。その際、酢飯用にもっていったすし酢が好評だったことから急遽、限定商品として
『2015は「T-1000プロジェクト」達成で手巻き寿司の年に』の画像

富士酢製品をご愛顧くださっている皆様 2014年も怪我や事故もなく、無事に仕事を納めることができましたこと、心より感謝申し上げます。 今年は1月に放映いただいたTV「青空レストラン」に始まり、新聞や雑誌など例年以上にたくさんのご紹介をいただきました。大変ありがた
『丹後の冬の幸とともに一年のお礼』の画像

高尾農園のルッカ種100%ヴァージンオイル、限定数量70本は瞬く間に売切れてしまいました。せっかくご注文いただいたのにお届けできなかった皆様には申し訳ありませんでした。 でも、ご安心を。高尾さんの友人でもあるクリスティアーノのオイルが再入荷しました。 ≪柿と
『クリスティアーノの悶絶オイルが戻ってきた』の画像

11月22日に食通工房 然 汐留店で開催したテマパ中級編には40名を超えるみなさんにご参加いただきました。本当にありがとうございました。スタッフのみなさまにもいろんなワガママに対応いただきましてことに改めて感謝。 ≪会場の様子≫ 8月に開催したテマパ入門編から
『テマパ(手巻き寿司パーティー)中級編、大盛況に終わりました』の画像

小豆島にある高尾農園に行ったのは2年前。プロのオイルブレンダーであるクリスティアーノをアテンドしたのです。彼にとっても高尾さんのオイルの美味しさは衝撃だったようです。そして、その秘密の一端が極端に非効率的な手摘みだったと知ったのは、私自身が収穫の手伝いをさ
『今年も限定70本、高尾農園のアボカドとアスパラの香りあふれるヴァージンオイル』の画像

先日、日本醸造協会から連絡をいただき、巻頭随想を書かせていただきました。 醸造関係者にとっていちばん身近な月刊誌かもしれません。 ≪表紙≫ 毎月、醸造はもちろんバイオに関する基礎研究から発酵食品を科学的に分析・考察した論文、新技術をつかった新製品の開発
『日本醸造協会誌に掲載されました』の画像

宮津市のお隣り、京丹後市の契約農家さんから無農薬栽培の紅芋(ムラサキマサリ)が届きました。 ≪紅芋≫ 今年は日照時間が足りなかったことも影響して、小さい芋ばっかり。小さいのが多いと両端を包丁でカットする手間が増えるのが悩み。とはいえ、自然災害の多い昨
『紅芋の仕込み、またまた始まりました』の画像

こちらは朝晩ぐっと冷え込むようになり、雨が降ったり止んだりの丹後らしい季節になってきました。 明日から日本橋高島屋で味百選が始まります。東京はそろそろブーツのおしゃれを楽しむ方も増えてきているでしょうか。 さて、掲載誌を届けていただきましたのでご紹介します
『『産業新潮11月号』に五代目・彰浩のインタビューを掲載していただきました』の画像

↑このページのトップヘ