昨日の夕方、無事にバンコクに着きました。チェックイン後、すぐに目当てのレストラン、ソンブーンシーフードへ。ホテルからタクシーを拾って、「プラザホテルそばのソンブーンレストランへ」とホテルのドアマンに伝えてもらったのですが、着いたのはソンブーンディー(Sonboondee)というレストラン。

実は空港に迎えてきてくれた添乗員さんから、「ソンブーンディーという違うレストランに連れて行かれることがある。そこはすごく高い。タクシーの運転手もマージンをもらえるからどんどん連れて行く。」との話を聴いていたので、「ここじゃない。」と怒ってとりあえず路上に停車させました。再度、目的地を伝えると「知らない。」の一点張り。秋山と二人、タクシーを降りたところ、

運転手「金を払え。」

二人「アンタがミスしたんやろ。」

運転手「ポリスのところへ行く。」

などのいざこざの末、最終的にはなんとかソンブーンにたどり着きました。あとから聞いた話ではタクシーの運転手とのトラブルでいろんな事件も起きているようです。なにもなくてよかった。

sonboon



















≪ヤムウンセン≫

僕の大好きな春雨サラダ。茹でたての、まだあったかい春雨にライムの利いた酸っぱ辛いタレをからませたもの。食べてくうちに辛さがどんどん増していってビア・シン(シンハービール)がないとどうにもこうにもならなくなってきました。

sonboon2


























≪野菜のオイスターソース煮≫

これは中華っぽい料理でした。

sonboon3



















≪プーパッポンカリー≫

蟹のカレー炒め。この店が元祖だそうな。実はこれを目当てに来たのでした。りっぱな渡り蟹は毎日捕れたてのものが店に届くそうです。これはさすがに美味い。辛めのタレをふわふわ卵ですごくマイルドに仕上げてあります。

sonboon4



















≪チャーハン≫

これはほんの少し甘めの味付けでしたがなかなかの味。久しぶりにインディカ米を食べました。

sonboon5



















≪チャーハンと一緒に≫

こうして食べるとさらに美味。マイルドながらちょっと辛いカレー&卵ソースに
甘めのチャーハンがちょうどいい。

sonboon6


























≪マッサージ≫

食事後はホテルそばでタイ古式マッサージ。まずは足を洗ってもらってから2時間、けっこうな強さで揉まれました。日本円で1200円ほど。ホテルに着くともう24時前。こうして一日目はあっという間に終わってしまいました。

                        五代目見習い 彰浩