やっぱり東京はスゴかった!何だ!あの賑わいは?って言いたくなるぐらい。満員電車は息苦しかった!あんな移動は辛過ぎますね。それと普段 畦や農道しか歩かない私にはアスファルトの上を長時間歩くのはキツイ・・・ふくらはぎがパンパンです。都会人は歩くの速いって聞いてたけどホンマでした。
同じ日本でも東京と上世屋では かなり時差があるような? 

田舎で働き隊!の報告会を終え、その日のうちに帰路へ。

肥料散布




















《肥料散布》

ビルと人に囲まれた生活より、山や獣に囲まれてる方がお似合いでは? 

何だか夢から現実に戻ったような。田植えまで約半月・・・作業は山積み!急がねば。

荒代



















《荒代》

代掻きは例年通り2回行います。最初の代掻きは畦からの水漏れが多く大変。

補修作業1



















補修作業2




















補修作業3




















蔵のみんなで水路、畦の補修作業。ビン詰や仕込みの合間をみて手伝ってくれました。毎年この日は助かります。特にこの時期は顔を合わす機会が少ないということもあって会話も弾みます。

そしてこの連休は米糠ペレット作り、田植え前には草刈りや植代(仕上げの代掻き)と続くのでした。

                 米作り担当 伊藤