今年1月から始めたこの企画、ありがたいことにちょこちょこ反響をいただいております。まっとうな生産者の皆さんをご紹介して、うちのお客様に喜んでいただけるなんて、私自身が小躍りしたくなる心境です。
さて、そんなわけで第三弾。今回は、大木代吉本店。去年の大震災で大きな被害があった蔵です。ホンマにええもんを造っておられる蔵やからこそ、皆様に知っていただき、使っていただきたいと以前、こちらで取り上げました。
その際には、自然郷ペティアンというスパークリング日本酒の美味さに感動したのですが、震災によって設備がダメになり、現在はこの商品は製造できていないはずです。
この大木代吉本店でもっとも有名なのは、料理酒。こんにちは料理酒というネーミングやラベルデザインの秀逸さはもちろんですが、煮物に少し加えるだけで旨みがアップする優れもの。料理酒は安い酒でいい、なんて思っている方にぜひ。
そして、今のイチオシがこちら。


≪糖類無添加 柚子酒≫
食事に合います。邪魔しません。
絶品です。
柚子の爽やかな香りのあとには、純米酒由来のひかえめな甘み、柚子と日本酒の複合的な酸味、あと口は柚子の皮と思われる苦味がキリッと引き締めてくれます。
甘い柚子酒があまり得意ではない私にとって、この柚子酒は衝撃でした。
その衝撃を皆様にも知っていただきたい。
それが、この蔵の復興にもつながります。
こんにちは料理酒と共に、ぜひ使ってみてください。
大木代吉本店
〒969-0213 福島県西白河郡矢吹町本町9
Tel: 0248-44-3161
その他のお酒やご注文、送料などの詳細については、上記の電話番号にお問い合わせください。
五代目見習い 彰浩
さて、そんなわけで第三弾。今回は、大木代吉本店。去年の大震災で大きな被害があった蔵です。ホンマにええもんを造っておられる蔵やからこそ、皆様に知っていただき、使っていただきたいと以前、こちらで取り上げました。
その際には、自然郷ペティアンというスパークリング日本酒の美味さに感動したのですが、震災によって設備がダメになり、現在はこの商品は製造できていないはずです。
この大木代吉本店でもっとも有名なのは、料理酒。こんにちは料理酒というネーミングやラベルデザインの秀逸さはもちろんですが、煮物に少し加えるだけで旨みがアップする優れもの。料理酒は安い酒でいい、なんて思っている方にぜひ。
そして、今のイチオシがこちら。


≪糖類無添加 柚子酒≫
食事に合います。邪魔しません。
絶品です。
柚子の爽やかな香りのあとには、純米酒由来のひかえめな甘み、柚子と日本酒の複合的な酸味、あと口は柚子の皮と思われる苦味がキリッと引き締めてくれます。
甘い柚子酒があまり得意ではない私にとって、この柚子酒は衝撃でした。
その衝撃を皆様にも知っていただきたい。
それが、この蔵の復興にもつながります。
こんにちは料理酒と共に、ぜひ使ってみてください。
大木代吉本店
〒969-0213 福島県西白河郡矢吹町本町9
Tel: 0248-44-3161
その他のお酒やご注文、送料などの詳細については、上記の電話番号にお問い合わせください。
五代目見習い 彰浩
コメント