ちょうど一年前にテレビ朝日で放映された「食彩の王国」の再放送が決まりました。今回は、BS朝日です。


≪食彩の王国website≫
桃の節句に合わせて、ちらし寿司に使うお酢がテーマです。
ほとんどの方に知られていない、純米富士酢の原料となる純米酒の仕込みを撮っていただきました。全国のお酢屋でも、酒蔵を持ち、自社で精米し、杜氏が手作業で麹を造り、古式・静置発酵だけを一貫して行っているところは飯尾醸造だけやと思います。
また、飯尾家に代々伝わるちらし寿司、その他、様々なお酢料理も。お酢や母から娘、嫁へと伝わっていきます。
ぜひご覧ください。
2013年3月3日(日) 18:30〜18:55 BS朝日 食彩の王国
私の家にはDVDプレイヤーもBSアンテナもありません。だから観ることができませんが、皆様にご覧いただけると嬉しいです。
五代目 彰浩


≪食彩の王国website≫
桃の節句に合わせて、ちらし寿司に使うお酢がテーマです。
ほとんどの方に知られていない、純米富士酢の原料となる純米酒の仕込みを撮っていただきました。全国のお酢屋でも、酒蔵を持ち、自社で精米し、杜氏が手作業で麹を造り、古式・静置発酵だけを一貫して行っているところは飯尾醸造だけやと思います。
また、飯尾家に代々伝わるちらし寿司、その他、様々なお酢料理も。お酢や母から娘、嫁へと伝わっていきます。
ぜひご覧ください。
2013年3月3日(日) 18:30〜18:55 BS朝日 食彩の王国
私の家にはDVDプレイヤーもBSアンテナもありません。だから観ることができませんが、皆様にご覧いただけると嬉しいです。
五代目 彰浩
コメント