5月末、2週にわたって開催しました田植え体験会&ファッションショーにご参加いただきましたみなさま、本当にありがとうございました。
今年も延べ100名を超える方々にお手伝いいただきましたお陰で、無事にすべての田植えを終えることができました。ファッションショーにもたくさんの方にご参加いただきました。
テーマは、「田植えをおしゃれで楽しそうに魅せてくれる装い」です。
まずは「おソロで賞」の発表です。

≪おソロで賞 野田夫妻≫
ボーダーとタオルがおソロ。そしてブルーとグレー、ベージュの上品な色使いに一票。
それくらいかよ、って言われそうですが、実はそのあとの服装までおソロだったんです。写真に納めることはできませんでしたが。つまり、ホンマもんのおソロで賞。
次に、富士酢Tシャツ部門の田植リエはこの方。

≪M.I.さん≫
ベテランのM.I.さんはネイビーの富士酢Tシャツにビビッドなカラーを散りばめることで個性をアピール。
ソフトハットにスポーツタオル、迷彩柄のアンダーシャツ、スパッツと。このさじ加減、只者ではありませんな。
続いて、田植リエールはこの方。

≪馬場美桜ちゃん≫
ポージングもさることながら、ホンマにお上手。
オーバーサイズの富士酢Tシャツを中心に、ブルーとホワイトを効かせたシンプルな着こなしですが、ニーハイの靴下と首元のチーフがサイコー。将来が頼もしいファッショニスタ。
そして、一般部門の田植リエはこの方。

≪荻野弘人さん≫
デニム地のキャップにボーダーTシャツ、富士酢手ぬぐいとシンプルながら、ウエストバッグのピンクが効果的。
そして、笑顔がステキですよね。まさに田植えを楽しそうに見せてくれる装い、ありがとうございます。
最後は田植リエールのこの方。

≪松井七海さん≫
球団ワーストの13連敗を記した読売ジャイアンツ的着こなし。
オレンジのつなぎの裾を丁寧にロールアップする感じ、あえてキャップを黒に抑える感じ、絶妙です。ちなみに過去の入賞者と若干かぶってるんですよね、知ってました?


丹後にオレンジって、なんかステキやと思いません?
というわけで、田植えファッションショー、楽しんでいただけましたでしょうか。稲刈りは9月20日前後の週末を予定しています。例年の天候ですと、9月16日17日18日23日24日のいずれかになりそうです。また、たくさんのご参加をお待ちしております。
入賞者のみなさまへの賞品について。
おソロで賞のお2人には非売品のお酢を、田植リエ、田植リエールの4人には非売品のお酢と『富士酢の米』を、稲刈り後の10月ごろに進呈いたします。何をつくるかはすでにアイディアがあるので、ご期待ください。
五代目 彰浩
今年も延べ100名を超える方々にお手伝いいただきましたお陰で、無事にすべての田植えを終えることができました。ファッションショーにもたくさんの方にご参加いただきました。
テーマは、「田植えをおしゃれで楽しそうに魅せてくれる装い」です。
まずは「おソロで賞」の発表です。

≪おソロで賞 野田夫妻≫
ボーダーとタオルがおソロ。そしてブルーとグレー、ベージュの上品な色使いに一票。
それくらいかよ、って言われそうですが、実はそのあとの服装までおソロだったんです。写真に納めることはできませんでしたが。つまり、ホンマもんのおソロで賞。
次に、富士酢Tシャツ部門の田植リエはこの方。

≪M.I.さん≫
ベテランのM.I.さんはネイビーの富士酢Tシャツにビビッドなカラーを散りばめることで個性をアピール。
ソフトハットにスポーツタオル、迷彩柄のアンダーシャツ、スパッツと。このさじ加減、只者ではありませんな。
続いて、田植リエールはこの方。

≪馬場美桜ちゃん≫
ポージングもさることながら、ホンマにお上手。
オーバーサイズの富士酢Tシャツを中心に、ブルーとホワイトを効かせたシンプルな着こなしですが、ニーハイの靴下と首元のチーフがサイコー。将来が頼もしいファッショニスタ。
そして、一般部門の田植リエはこの方。

≪荻野弘人さん≫
デニム地のキャップにボーダーTシャツ、富士酢手ぬぐいとシンプルながら、ウエストバッグのピンクが効果的。
そして、笑顔がステキですよね。まさに田植えを楽しそうに見せてくれる装い、ありがとうございます。
最後は田植リエールのこの方。

≪松井七海さん≫
球団ワーストの13連敗を記した読売ジャイアンツ的着こなし。
オレンジのつなぎの裾を丁寧にロールアップする感じ、あえてキャップを黒に抑える感じ、絶妙です。ちなみに過去の入賞者と若干かぶってるんですよね、知ってました?


丹後にオレンジって、なんかステキやと思いません?
というわけで、田植えファッションショー、楽しんでいただけましたでしょうか。稲刈りは9月20日前後の週末を予定しています。例年の天候ですと、9月16日17日18日23日24日のいずれかになりそうです。また、たくさんのご参加をお待ちしております。
入賞者のみなさまへの賞品について。
おソロで賞のお2人には非売品のお酢を、田植リエ、田植リエールの4人には非売品のお酢と『富士酢の米』を、稲刈り後の10月ごろに進呈いたします。何をつくるかはすでにアイディアがあるので、ご期待ください。
五代目 彰浩
コメント