明日の「おはよう朝日です」にて、富士酢の棚田がある上世屋が紹介されます。
「京都移住体験ツアー」というテーマで、移住者である契約農家の小山さんと蔵人の山田が特集されます。移住についてのエピソードや暮らしぶり、それぞれのナリワイ(仕事)について、様々な角度から収録していただきました。

<左が契約農家の小山さん夫妻、右が蔵人の山田夫妻>
小山さんは上世屋の棚田で米作りをする大切な契約農家。冬は狩猟もしています。今年の冬には彼がとった鹿肉・猪肉を使ったジビエ料理をacetoで提供したいと考えています。
上世屋の20〜40代は、私たち2世帯のみ。まだまだ移住者を募集しています。「気楽にのんびり田舎暮らし」という訳にはいきませんが、自然の営みのなかで暮らすことは季節感と充足感に溢れ、楽しい毎日です。移住をお考えの際はぜひとも丹後、そして上世屋をご検討ください。
◆ 放送の詳細について ◆
7/20(木)7:35ごろ〜
朝日放送 「おはよう朝日です」(6ch)
コーナー「けさのクローズアップ ”京都移住体験ツアー”」で放送
関西圏のみの放送ですが、ぜひともご覧ください。
WEB担当 上世屋在住 山田
「京都移住体験ツアー」というテーマで、移住者である契約農家の小山さんと蔵人の山田が特集されます。移住についてのエピソードや暮らしぶり、それぞれのナリワイ(仕事)について、様々な角度から収録していただきました。

<左が契約農家の小山さん夫妻、右が蔵人の山田夫妻>
小山さんは上世屋の棚田で米作りをする大切な契約農家。冬は狩猟もしています。今年の冬には彼がとった鹿肉・猪肉を使ったジビエ料理をacetoで提供したいと考えています。
上世屋の20〜40代は、私たち2世帯のみ。まだまだ移住者を募集しています。「気楽にのんびり田舎暮らし」という訳にはいきませんが、自然の営みのなかで暮らすことは季節感と充足感に溢れ、楽しい毎日です。移住をお考えの際はぜひとも丹後、そして上世屋をご検討ください。
◆ 放送の詳細について ◆
7/20(木)7:35ごろ〜
朝日放送 「おはよう朝日です」(6ch)
コーナー「けさのクローズアップ ”京都移住体験ツアー”」で放送
関西圏のみの放送ですが、ぜひともご覧ください。
WEB担当 上世屋在住 山田
コメント