まだ冬の寒さが残る世屋の棚田も、少しずつ春の兆しが。
集落を囲む山の木々も若葉が見え始め、長い休眠から目覚め始めてます。
ここ数日は、5月並みのポカポカ陽気で田んぼ仕事も汗ばむほど。
そして先週末、ついに松尾の一本桜も満開を迎えました。




≪一本桜 ソメイヨシノ≫
この日も天候に恵まれ、他府県からも多くのカメラマンが訪れました。
ベストショットを狙ってか?日の出前から待機されてる方も。
偶然出くわした地元農家さんが『仕事より花見を急がんとなっ!』 ふふっ、同感!
桜の花言葉は・・・いやいや、花見の合言葉は・・・酒!
なんて…浮かれてたのも束の間。




≪まさかの雪化粧≫
こりゃ、天罰か?
一夜にして景色が一変。
げっ!花見が…酒が…
田起こし中に雪が降り出すなんて、今まで聞いてないし記憶にない。
気温もいっきに下がり極寒へと…
花見決行なら間違いなく凍死です。
く〜っ、あえなく中止に…
春の楽しみが一つ減りました。残念。
でもまぁ、見て下さい!
桜と雪のコラボも幻想的でいいですね!
前日とは真逆の景色。観る者にとっては、なんとも贅沢な演出です。

って、なるはずの鉄板ネタが…
なんや、鮮度に欠ける。
皆さんに、旬な情報をいち早くお届けする伊藤ブログが、スクープを先取りされてしまったのです。
なんという屈辱…新聞記者や雑誌の編集者なら死活問題です。
『やられた〜っ』感が否めない。
いつ上がって来たんやろ?なかなかの手強い相手。油断大敵です!
『蔵人だ より』が始まり、みんなもネタ探しに勤しむ日々。
いっきに情報誌が増えたような。
今までのように悠長に構えてはいられません。
ネタの争奪戦だ。 チッ、古村!
米作り&上世屋情報局員 伊藤
集落を囲む山の木々も若葉が見え始め、長い休眠から目覚め始めてます。
ここ数日は、5月並みのポカポカ陽気で田んぼ仕事も汗ばむほど。
そして先週末、ついに松尾の一本桜も満開を迎えました。




≪一本桜 ソメイヨシノ≫
この日も天候に恵まれ、他府県からも多くのカメラマンが訪れました。
ベストショットを狙ってか?日の出前から待機されてる方も。
偶然出くわした地元農家さんが『仕事より花見を急がんとなっ!』 ふふっ、同感!
桜の花言葉は・・・いやいや、花見の合言葉は・・・酒!
なんて…浮かれてたのも束の間。




≪まさかの雪化粧≫
こりゃ、天罰か?
一夜にして景色が一変。
げっ!花見が…酒が…
田起こし中に雪が降り出すなんて、今まで聞いてないし記憶にない。
気温もいっきに下がり極寒へと…
花見決行なら間違いなく凍死です。
く〜っ、あえなく中止に…
春の楽しみが一つ減りました。残念。
でもまぁ、見て下さい!
桜と雪のコラボも幻想的でいいですね!
前日とは真逆の景色。観る者にとっては、なんとも贅沢な演出です。

って、なるはずの鉄板ネタが…
なんや、鮮度に欠ける。
皆さんに、旬な情報をいち早くお届けする伊藤ブログが、スクープを先取りされてしまったのです。
なんという屈辱…新聞記者や雑誌の編集者なら死活問題です。
『やられた〜っ』感が否めない。
いつ上がって来たんやろ?なかなかの手強い相手。油断大敵です!
『蔵人だ より』が始まり、みんなもネタ探しに勤しむ日々。
いっきに情報誌が増えたような。
今までのように悠長に構えてはいられません。
ネタの争奪戦だ。 チッ、古村!
米作り&上世屋情報局員 伊藤
コメント