醪造り担当の藤本です。
前回の投稿から約1ヶ月半が過ぎ、由良蔵の大工事もようやく設備搬入のみとなりました。
経過をご覧ください。



床のコンクリートを剥がしたらまさかの古井戸が出てきてびっくりしました。
このまま埋めてしまうわけにはいかないので、神主様に井戸のお清めをしていただきました。




整地後クレーンの土台を先にコン打ちして、左官作業で床に微妙な勾配をつけていきます。
この日は暑かったので職人さんも汗だくで作業されていました。
感謝


床の劣化を防ぐコーティングを施し、一先ず建築工事は終了です。
さて次回はいよいよ設備搬入編となります。
私一人が興奮しているような感じではありますが、ワクワクが止まりません。
醪造り担当 藤本
前回の投稿から約1ヶ月半が過ぎ、由良蔵の大工事もようやく設備搬入のみとなりました。
経過をご覧ください。



床のコンクリートを剥がしたらまさかの古井戸が出てきてびっくりしました。
このまま埋めてしまうわけにはいかないので、神主様に井戸のお清めをしていただきました。




整地後クレーンの土台を先にコン打ちして、左官作業で床に微妙な勾配をつけていきます。
この日は暑かったので職人さんも汗だくで作業されていました。
感謝


床の劣化を防ぐコーティングを施し、一先ず建築工事は終了です。
さて次回はいよいよ設備搬入編となります。
私一人が興奮しているような感じではありますが、ワクワクが止まりません。
醪造り担当 藤本
コメント