酒造り担当の藤本です。
前回のブログから2ヶ月程経ちましたが、じつは新潟以外にも色々と蔵見学をしておりました。
お忙しい中、快く受け入れてくださった蔵元の皆様と、仲介してくださった業者の方には本当に感謝しております。




私も今年で52歳になります。今一番気にしているのが後継者の問題。そして飯尾醸造にとっての酒造りとは何か。そんな事を考えていると時間がいくらあっても足りません。いや考えてばかりいても前には進めませんので、とにかく行動する事にしました。
今回色々とお話を伺ったのですが、どのお蔵の杜氏もそれぞれに考えをしっかりと持っておられてブレが無いなと感じました。酒屋万流で正解はそれぞれだからこそ面白い。しかしそこには大きな責任が伴う仕事なんだと改めて思いました。
やらなきゃいけないことをやるんだ
そうすればうまくいくさ
ー ボブ・ディラン ー
やりたい事の前に、自分がやらなければならない事が沢山あるなぁ。今そんな気持ちで、目の前にある課題に取り組んでいます。
酒造り担当 藤本
前回のブログから2ヶ月程経ちましたが、じつは新潟以外にも色々と蔵見学をしておりました。
お忙しい中、快く受け入れてくださった蔵元の皆様と、仲介してくださった業者の方には本当に感謝しております。




私も今年で52歳になります。今一番気にしているのが後継者の問題。そして飯尾醸造にとっての酒造りとは何か。そんな事を考えていると時間がいくらあっても足りません。いや考えてばかりいても前には進めませんので、とにかく行動する事にしました。
今回色々とお話を伺ったのですが、どのお蔵の杜氏もそれぞれに考えをしっかりと持っておられてブレが無いなと感じました。酒屋万流で正解はそれぞれだからこそ面白い。しかしそこには大きな責任が伴う仕事なんだと改めて思いました。
やらなきゃいけないことをやるんだ
そうすればうまくいくさ
ー ボブ・ディラン ー
やりたい事の前に、自分がやらなければならない事が沢山あるなぁ。今そんな気持ちで、目の前にある課題に取り組んでいます。
酒造り担当 藤本
コメント