どうも〜自然大好き市川です(瓶詰めライン担当)。
朝晩は、まだまだ寒いですが、昼間はポカポカ陽気。景色は、すっかり春の装いです。
《八重桜》
《新緑のセダム》
《イチリンソウ》
そんな中、米づくり軍曹伊藤、蔵のBIGBOSS山添、ラインパートの小林と共に世屋の棚田に上がり、田植えに向けて、種まき(播種)を行いました。
気持ちの良い気候と久しぶりの棚田の作業に
テンションは2割り増しです。
《まずは種もみが育つための床土入れ》
《均一になるように手作業で均します》
《種籾が均一に撒けるように機械も水平に設置》
《種籾を撒いている様子》
体験会の頃には立派な苗に育ってねと、願いを込めながら、せっせと働きます。
https://www.instagram.com/p/CcaDusJvdJr/?igshid=NDA1YzNhOGU=
張りきり過ぎて早く終わったので、畦塗り作業も追加。
体験会に向けて、着々と準備が進んでおります。
コロナ禍でお客様とお出会いできる機会も減ってしまっているので、今年こそは参加されます皆様と対面でお話しできるのを楽しみにお待ちしております。
瓶詰めライン担当 市川
朝晩は、まだまだ寒いですが、昼間はポカポカ陽気。景色は、すっかり春の装いです。
《八重桜》
《新緑のセダム》
《イチリンソウ》
そんな中、米づくり軍曹伊藤、蔵のBIGBOSS山添、ラインパートの小林と共に世屋の棚田に上がり、田植えに向けて、種まき(播種)を行いました。
気持ちの良い気候と久しぶりの棚田の作業に
テンションは2割り増しです。
《まずは種もみが育つための床土入れ》
《均一になるように手作業で均します》
《種籾が均一に撒けるように機械も水平に設置》
《種籾を撒いている様子》
体験会の頃には立派な苗に育ってねと、願いを込めながら、せっせと働きます。
https://www.instagram.com/p/CcaDusJvdJr/?igshid=NDA1YzNhOGU=
張りきり過ぎて早く終わったので、畦塗り作業も追加。
体験会に向けて、着々と準備が進んでおります。
コロナ禍でお客様とお出会いできる機会も減ってしまっているので、今年こそは参加されます皆様と対面でお話しできるのを楽しみにお待ちしております。
瓶詰めライン担当 市川
コメント