酢を造るといふ仕事|富士酢醸造元 飯尾醸造 イメージ画像

富士酢の料理を食べられるお店

7/25・26の二日間、社員6名で、神戸に出張してきました。 7/25は、早めに仕事を切り上げて、三宮の「絆べえ」さんにお邪魔しました。 二日酔い防止のために、食べる富士酢を飲みます。 シャリだけでなく、土佐酢やガリにも、富士酢製品を使っていただいています。日本酒も
『キズナとキヅキの初出張』の画像

娘の誕生日に合わせて、実家から届いた荷物に同封されていた朝日新聞の記事(2020年10月24日全国版) 純米富士酢・をご利用いただいている横浜の日本料理店きじまの杵島さんが「SDGsで変える」特集で大きく取り上げられています。和食に必須の美味しい魚を未来へ引き継ぐには、
『海の恵みを未来へ きじまさんの取組』の画像

昨日、DEAN&DELUCA福岡店で「米作りからまちづくりまで、富士酢の取組」を紹介する機会をいただきました。福岡店は全国でも最大の店舗で、天神のソラリアプラザB2Fの半分を占めているそう。ただ売り場が広いだけでなく、九州産品を独自で展開されたり、各部門を横串で通した
『DEAN&DELUCA福岡店で、お酢の話をさせていただきました』の画像

東京駅八重洲地下にある東京ラーメンストリート。いろんなラーメン屋さんがある中、私がいくのは決まって麺や七彩。化学調味料の類を使わずに、こんな美味しいラーメンを1,000円以下で食べさせてくれるお店、他に知りません。いちばん好きなラーメン屋さんです。 ピュアであ
『東京駅へGO! 麺や七彩の「純米富士酢と吟醸純生醤油の冷やし中華」食べたい』の画像

昨日から6階の京都展に出店していますが、うれしい偶然が!と、五代目から聞きました。 地下1階の「フードコレクション」コーナーに滋賀県の「朽木旭屋」さんが出店されています。 こちらの鯖寿司、本当においしいんです。素材の全てが選りすぐり。 シャリには、富士酢プレ
『新宿伊勢丹にお越しの際は、地下1階にもお立ち寄りを。朽木旭屋さんの鯖寿司、おすすめです!!』の画像

こないだの東京出張の際、やっと行くことができました。 7年前、就農塾という農業関係のセミナーで知り合ったエリさんは、うちの田植えや稲刈りには5、6回来てくれているほどのベテラン。ヨガの先生をしていたこともあり、マクロビオティックやオーガニックといった素材重視
『友人が世田谷に開いたカフェ boji、贔屓目なしでもおススメします』の画像

6月1日に発売した雑誌 婦人画報。 「懐石と会席」と銘打った企画、これがまた面白い。当然のことながら、普段は婦人雑誌を読まない私にとっても、この本は買って正解でした。 さて、その企画のひとつ、「懐石を味わう」では、全国から5軒の名料亭が紹介されていま
『田舎だろうが、すごい店は評価される時代が来た。丹後の誉れ、縄屋』の画像

去年の8月、自転車で買い物に行った帰り、交通事故に遭って3か月以上も入院していた88歳の祖母、愛子。 4年ほど前から祖母と私は万願寺唐辛子を育て、通販で購入いただいたお客様にプレゼントしてきました。ひと夏、3か月で約300kgほど収穫したこともあり。7月から10月ま
『お陰様で祖母、愛子は元気になりました。その快気祝いに縄屋でランチ』の画像

先日、京丹後市にある縄屋で、日本酒を楽しむ会に参加しました。日本酒を楽しむ会といっても、身内の集まりのようなもの。7名がめいめい、酒を持ち込んで、料理と一緒に楽しみながら酔っぱらうというもの。 この日は、伊根にある向井酒造の杜氏、長慶寺さんと、京丹後にあ
『縄屋で、日本酒を楽しむ会』の画像

宮津の隣にある京丹後市の住宅街にひっそりと佇む縄屋。はっきりいって、私は虜になりました。まだ30代後半の店主、吉岡さんの創る店の大ファンです。  「こんな辺鄙なところにあって、やっていけんの?」 と心配されるお客様も多いとか。 そんな縄屋が10月から月
『縄屋がついに鮨を始める。その最終試食会の様子』の画像

今、私が丹後において断トツで好きなお店、縄屋さん。吉岡さんのつくる料理はもちろん、上品でセンスのいい空間や器など、こんな田舎にあるとは思えない贅沢な時間がそこにはあります。 さて、そんな縄屋の新たな試みとして、「月1回程度、鮨を握る日をつくろうと思ってい
『丹後が誇る縄屋で、鮨の試食会に参加してきました』の画像

6月に田植えを終えてから1ヶ月以上が経ちますが、やっと、社員の慰労を兼ねた食事会ができました。今回は、蔵から車で40分ほどの東舞鶴にある東来さんへ。 このお店は一見、普通の中華料理屋さんというか定食屋さんのようですが、びっくりするほど美味い料理と純米酒が出
『田植えのお疲れ様会は東舞鶴の絶品中華 東来で』の画像

先月に引き続き、縄屋に行ってきました。宮津からは車で45分もかかるのですが(東京からは5時間半ほどもかかるのですが)、訪れる価値あり! 店主の吉岡さん、大阪の三ツ星フレンチへの食べ歩きで新たな刺激を得て、私の前に立ちふさがりました。というわけで、いただいた料
『丹後に縄屋あり! ここが私のイチオシ』の画像

週末の宮津ランチは圧倒的にこんぴらうどん比率が高い。親父さんの志やクオリティーと同じくらいに。 というわけで、この冬のおすすめメニューを勝手にご紹介します。 ≪黒酢あんかけ≫ 豚肉と菜っぱ(チンゲン菜とか)をゴマ油で炒めて、富士玄米黒酢をたっぷり入れ
『冬のこんぴらうどんがアツい。アツ過ぎるから・・・』の画像

昨日は京丹後市弥栄町にある魚菜料理店 縄屋さんに伺いました。以前から行ってみたいと思っていたこと、また先日、店主の吉岡さんが酢を買いに蔵まで来てくださったこともあって。 京都にある和久傳さんで修業されたこと、また独立を視野に入れて器や建築など様々なことを勉
『京丹後にある縄屋、すばらしいの一言です』の画像

先日、高校の同級生5人で東舞鶴の東来(とうらい)へ。宮津からは車で30分以上かかりますが、わざわざ行く価値あり。化学調味料を使わない、自然でやさしい旨みに溢れた中華料理。しかも、こちらの純米酒の品ぞろえと燗の付け方が素晴らしい。いろんな酒蔵の蔵元が密かに「中
『自然派の中華料理と純米酒のマリアージュを楽しむならココ、東来(東舞鶴)』の画像

久しぶりにこんぴらうどんネタです。宮津が誇る絶品のうどん屋は、天ぷらも揚げたてのサクサク、おあげさんも自分とこでコトコト炊いてます。 私のお気に入りメニューのひとつに、トリモリがあります。以前、こちらでもご紹介しましたように、冷たいうどんにあったかいつけ
『こんぴらうどんで肉うどんのつけ麺を頼んでみたら、これがまた美味い』の画像

先日、東京出張の際、渋谷区神泉にあるアルキメーデに行ってきました。オーナーシェフの重さんとは、知り合ってもう4年。年に1、2回ほど伺っています。 15人も入ればいっぱいのこじんまりとした店内は、この日も満席でした。平日なら意外と当日でも空いてたりするようですよ
『シチリア料理のアルキメーデは、いつ行っても美味しい』の画像

昨日、無事に講演を終え、送迎バスで東舞鶴駅へ。駅に着いて電車の時間を調べると30分待ち。それならばと、いつも富士酢を使っていただいている中華料理の東来さんへ。実は、懇親会ではもったいないことに、お吸い物のおつゆをいただいただけで、全く食事ができなかったので
『講演の後、一人で東来の海鮮中華を楽しんだ夜』の画像

先週の金曜日は社員のみんなで忘年会でした。 場所は、七輪焼きのカネマス。寒くなってくると魚にもしっかり脂が乗って、最高の焼き魚が食べられます。その意味においては、冬ってステキ。でも、やっぱり夏のジリジリした暑さの方が好きです。年末年始を一人で過ごすベト
『宮津が誇る七輪焼き屋、カネマスでしっとりと旨み溢るる魚介の忘年会』の画像

先週の東京出張の際、秋山と二人で桜新町に行ってきました。富士酢を使ったフレンチをいただくために。フランス料理に米酢を使われることはかなり稀なのでは? 駅を出て、サザエさん通りを5分ほど歩いたところの1階にある、こじんまりとしたお店。実は2階の居酒屋?その名も
『桜新町にあるフレンチ、infusion(アンフュージョン)で過ごした至福のランチタイム』の画像

先週末は高知に行ってました。その報告は後日にするとして、今日から東京出張です。そして、夜はやっと山藤2号店に。 1号店には約3年前、こちらに書いたとおり、やまけんさんに連れて行ってもらいました。そして、去年だか今年、2号店が出来たと聞いて、やっと伺えました。
『大地を守る会がつくった居酒屋、山藤の料理は文句なしに、しみじみ美味い、のは当たり前?』の画像

宮津といえば海の街。ってことは美味い魚が山ほどあるわけです。でも… 「どこで食べたらええの? できれば気楽に食べたいなぁ。特に夏はキンキンに冷えたビールと一緒がええなぁ」 という方へ。この夏のおススメがこちら、カネマス。 ≪カネマス外観≫ 宮
『宮津に週末限定の七輪焼き専門店が誕生! カネマス』の画像

以前、こちらでご紹介したように、私以外のみんなが堪能した中華レストラン東来。土曜日にやっと伺うことができました。高校の同級生4人で、一人は運転手として飲酒を我慢してもらう約束で。 ご主人と奥様はいつも富士酢を買うために40分以上かけて蔵に来てくださっていま
『無化調の中華と純米酒のマリアージュに酔った夜 舞鶴・東来』の画像

東京出張の際、よく泊まるのが恵比寿です。以前、近くに住んでいたため土地勘があることやフードマエストロの仕事をさせてもらっていたこと、品川駅が近いことなど、いろんな理由があります。また、馴染みのお店もいくつかあるというのも理由のひとつ。 最近は知り合いの
『おそらく日本一素材フェチのバーは恵比寿にある』の画像

鮨屋を貸し切る。 それはたぶん、ほとんどの人が考えたこともないような贅沢。でも、やっちゃったもんね(実は1年前に名古屋のすし弥助でも)。といっても、貸し切ったわけではありません。開店と同時に入るとゆっくり楽しめることもあるってこと。 さて、昨日の続きで
『大阪の江戸前鮨を独り占めした夜 鮨れんげ』の画像

週末は大阪に行ってきました。今回の一番の目的は富士酢の鮨を食べること。 ありがたいことに、東京ではちょこちょこ富士酢の鮨を食べることができます。一方、関西において、私が知っている店はありませんでした。そんな中、いつもお世話になっている方からご紹介をいた
『大阪・北浜で江戸前を堪能しました 鮨れんげ』の画像

やっと横浜高島屋の味百選が終わりました。準備等も含めると9日間の出張。今日は15時に閉会後、撤収作業をして、18時過ぎの新幹線で帰路に。今は宮津行きの特急でブログを書いています。実は、NTTの高速通信の契約をしまして。ということは、いつでもどこでもブログの更新が
『横浜・馬車道のヴィノテカ サクラの素敵なサラダ』の画像

久しぶりに食べたもののことを書いてみます。 今月14日に新横浜のHANZOYAで料理王国の取材のために伺いました。15時にライターさんとカメラマンの方が来られるということで、その前に一人でランチ。新宿伊勢丹のお疲れ様会という名目で? お店に伺うとオーナーシェフの加
『先日、取材の前にHANZOYAで一人ランチしてきました』の画像

毎年、12月に忘年会をしています。これまでは送迎バスの有無が店を選ぶ際の重要な要素であり、純粋に味で判断していませんでした。宮津周辺の料理屋の数はそんなに多くないし、かつ送迎してくれるところは限られているわけで。 しかし、今回は初めて、「送迎はないけど富
『12月5日の飯尾醸造忘年会の料理はたしかに素晴らしかった』の画像

多分、今回の社員旅行で伺った3つのお店のことは、そのサービスを受けた全員が一生忘れないと思う。そんな2日間だったのでした。 井のなかで素晴らしい宴をさせていただいた翌日の午前中は各自、自由行動。上野動物園やアメ横など、短い時間でしたが楽しんだようです。そ
『社員旅行のご報告 その3 ―HANZOYA―』の画像

BROWN RICEを出てからは、2班に分かれて観光。とはいえ、まずは5日にリニューアルしたばかりの紀ノ国屋インターナショナル(青山本店)を視察に。日本屈指の高級スーパーが数年振りにリニューアルオープンした、素晴らしいタイミングだったのでした。 地下1階の店舗にはバ
『社員旅行のご報告 その2 ―井のなか―』の画像

土日は社員、パート総勢16名で東京に行ってきました。 朝7時に宮津駅を出て、品川に着いたのが11時半。すぐに向かったのは表参道にあるBROWN RICE CAFE。富士酢をお使いいただいているだけでなく、田植えや稲刈りにも毎回参加くださっています。そのお礼参りも兼ねて。一
『社員旅行のご報告 その1 ―BROWN RICE CAFE―』の画像

昨年11月の発売以来、クチコミで少しずつ富士酢プレミアムを使ってくださるお店が増えています。てんぷら近藤(銀座)に始まり、田吾作寿司(練馬)、クッチーナ(上大岡)、銀座 くろ寿(銀座)など。そして、新たに恵比寿の魚豆根菜やまもとでもお使いいただいております。
『富士酢プレミアムを使う店がまた増えました 恵比寿・魚豆根菜やまもと』の画像

連日の稲刈りでブログをゆっくり書く暇がありません。昨日は名古屋高島屋の皆さん、今日はこれから京都高島屋の皆さんが手伝ってくれます。日曜日の体験会の報告も含めて、今週中にアップする予定です。 さて、こんぴらうどんにこんなメニューが登場。
『こんぴらうどんに新たな名物メニューが登場!』の画像

ある集まりで知り合った方に連れて行っていただいたトラットリア、イル・パッチョコーネ。ここの手打ちパスタの美味さに唸ってしまったのでご報告します。 こちらは、シェフとサービスの若い女性が切り盛りする14席の小さなお店。上大岡のクッチーナにも通ずるような。
『京都で食べた至高の手打ちパスタ イル・パッチョコーネ』の画像

先日の名古屋出張の初日、商品の搬入・売場作りを終えて、すし弥助に向かいました。こちらはちょうど1年前に初めて行ったお店。「名古屋で江戸前鮨?」と言われそうですが、東京に比べて安価で、且つ丁寧な仕事がしてあり、大満足したのでした。 そして、今回、18時の開店
『名古屋の江戸前鮨、すし弥助を貸切状態?で楽しみました』の画像

普段、宮津にいるときは外食はほとんどしません。基本的に一人でお酒を飲むことがないからでしょうか。とはいえ、取材や見学などのお客様と一緒に楽しめるお店を探し続けていました。 その条件はみっつ。    1.(もちろん)美味しいこと    2.宮津の新鮮な魚
『宮津の夜はここがイチオシ、美優食 心』の画像

当蔵で活躍中の秋山の弟、健志君がオーナー兼シェフを務めるイタリアン、「台所 クッチーナ」は以前から何度もご紹介しています。先日、横浜高島屋の味百選の会期中に3度、足を運んだのですが、以前にも増して美味しくなっていました。身内だから、というのを差し引いても素
『上大岡のイタリアン、クッチーナは更に美味しくなっていました』の画像

先日、練馬のエン座さんでお土産にいただいたうどんを持って、こんぴらうどんに行きました。ソトコトの掲載記事なども渡したところ、いい刺激というか、喜んでいただきまして、「紅芋酢を使ったうどん、試作してみたから食べに来て」とお誘いをいただいたわけで。
『こんぴらうどんで紅芋酢うどんを堪能』の画像

練馬駅から徒歩10分、静かな住宅街にぽつんとある、一見なんてことないこのお店。実は、天ぷら近藤の近藤さんも通うという名店。 ちなみに近藤さんは初めて富士酢プレミアムをお店で使ってくださった方です。それまで数十年間、別の酢を使っていらっしゃったそうですが、
『田吾作寿司、唸ってしまいました』の画像

帰国後、えっちらおっちらと宮津駅に降り立ち、こんぴらうどんに駆け込みました。日本食から離れていたせいもあって、いつも以上にこんぴらうどん欠乏症になっていたため。 さて、最近のお気に入りは鍋焼きうどん。こちらは3種類から選ぶことができます。牛肉、鶏肉、海老
『こんぴらうどんの鍋焼きで冬を乗り切る!』の画像

↑このページのトップヘ