京都御所の側にある野呂本店さんに行って来ました。今年1月の伊勢丹新宿店「京都展」で野呂さんにお世話になったことからお店に伺いました。あいにく工房にいらっしゃるとのことでお会いすることはできませんでしたが、名物の青てっぽう(きゅうりの浅漬けに紫蘇を巻いた山ごぼうをつっこんだもの)を購入後、おいしい井戸水と共に店内でいただきました。きゅうりと山ごぼうの食感の違いと紫蘇の香りがとても新鮮でした。夏向けの一品。
他にも私の大好きな万願寺とうがらしの浅漬け、一口茄子の柚子みそ漬など3品を購入しました。特に万願寺の漬物は緑と赤の2種類がセットで販売されており、食欲をそそる鮮やかな色に期待が高まります。
また、こちらの特筆すべきサービスに「まごごろシステム」なるギフトカードがあります。鮮度が命の京つけものをお届け先の指定日・場所にお送りするという、お客様の視点に立ったもの。
業種は違えど、その心くばりやアイディアは本当に勉強になります。京都にお越しの際には是非お立ち寄りください。
野呂本店 http://www.kyoto-thinking.co.jp/norohonten/
五代目見習い 彰浩