

木村さんのりんごが蔵にドドンと2トン入荷されました。
蔵の中は、それはもうクラクラするほどの甘酸っぱい香りが充満してます。
醪造りの都合でお預けになっていたりんごの仕込み。
ようやく蔵仕事も一段落したので、いよいよ今年初の果実酢仕込みです。


ホコリなどの汚れを落とすため1個づつ丁寧に洗います。
1個が約250gとして約8000個を手洗い・・・
しかし雑菌や野生酵母に汚染されず安定した醪を醸すためには、
この一手間はすごく大事なんです。


粉砕機で粉砕、酵母を添加して完了。
ここ数日冷え込んできたので、断熱材とむしろで保温しました。
作業を終えて蔵を出ると雪がチラチラと降っていました。
今年はほんとに変な気候ですねぇ・・・
酒造り担当 藤本
コメント