毎月20日発売の雑誌「旅」で10ページにわたって、宮津・伊根の特集が組まれています。

旅


























旅2


























≪表紙&特集ページタイトル≫

こんなに宮津の街をとりあげてもらうのは初めて?というくらい、詳細に渡って紹介されています。

旅3


























≪宮津の広域地図≫

飯尾醸造は宮津市の栗田(くんだ)半島にあります。宮津駅からは車で10分程度のところにあります。地図のとおり、かなり入り組んだ地形のため、直線ではあっという間に着く距離でも、実際にはたくさんの時間がかかります。

旅4



















≪掲載記事≫

「宮津・伊根を買う」というページで。「通に大評判の・・・」と紹介していただいております。

また、蔵から徒歩5分のところにある、

旅5



















≪竹中缶詰≫

日本一?、世界一?のオイルサーディンで有名な竹中缶詰さんも。これは宮津土産として一番有名かもしれません。以前、雑誌BRIOでは、「缶詰界のエルメス」と紹介されていました。

そして、そして、我が愛しの・・・

旅6


























≪こんぴらうどん≫

「宮津・伊根を食べる」というページで。「何度でも通いたくなる・・・」と紹介されています。実は昨日も行ってきました。「しょうゆ」と「鳥なんば」のふたつを食べたのですが、ホンマに飽きません。この1年で100玉くらいは食べてるような気がします。

他にも「ワインとお宿 千歳」などの宿泊情報なども盛りだくさん。宮津の名所を記した詳細な地図もありますし、宮津への旅行をお考えの方にはええ本やと思います。宮津の魅力が伝わり、ちょっとずつでも活性化するように僕もがんばらなあかんなぁ。

                          五代目見習い 彰浩