水曜日から始まった味百選、毎日開店前から18時過ぎまでは売場に立っております。
ありがたいことに「京都のお酢屋のお酢レシピ」の読者の方が顔を出してくれたり、ブログの話もたくさんできたりと楽しませていただいております。皆さん、ホンマに美味しいもの情報をたくさんお持ちやなぁ。
今日からは母・さとみが参戦。あとは父・毅が来れば4人が揃うことになるのですが、それはまた次の機会です。ぜひお運びください。
昨日は台風の中、前の会社の先輩・後輩に並んでもらい、スタミナ苑に行って来ました。肉の美味さは今更言うまでもないのですが、生野菜やテグタンスープ、杏仁豆腐も素晴らしい。杏仁豆腐は杏仁を浸水して磨り潰すところから手作り。繊細な甘さと独特の風味の豆腐に再度魅了されました。
五代目見習い 彰浩
ありがたいことに「京都のお酢屋のお酢レシピ」の読者の方が顔を出してくれたり、ブログの話もたくさんできたりと楽しませていただいております。皆さん、ホンマに美味しいもの情報をたくさんお持ちやなぁ。
今日からは母・さとみが参戦。あとは父・毅が来れば4人が揃うことになるのですが、それはまた次の機会です。ぜひお運びください。
昨日は台風の中、前の会社の先輩・後輩に並んでもらい、スタミナ苑に行って来ました。肉の美味さは今更言うまでもないのですが、生野菜やテグタンスープ、杏仁豆腐も素晴らしい。杏仁豆腐は杏仁を浸水して磨り潰すところから手作り。繊細な甘さと独特の風味の豆腐に再度魅了されました。
五代目見習い 彰浩
コメント
コメント一覧
こんにちは、たにぐち@大根男です。
先週の新宿高島屋では、楽しくお話でき、
ありがとうございました。
また、万願寺とうがらしをいただき、
どうもありがとうございます。(^^)
早速、素揚げして、大根おろしとお酢屋のポン酢で、
妹と、いただきました。
肉厚の万願寺とうがらしを豊かな香りのポン酢で
いただくと、いくらでいけますね。
ほっとする味で、身体が喜びます。
blogも、いろいろと興味深い話題でよいですね。
これからも、楽しみにしています。
今度、お会いしたときはお酢レシピにサインくださいね!
たにぐち