今日は妹・淳子と二人で6階の催し会場で商品の搬入と売場作りをしてきました。

明日からの目玉は、東京では買えない富士酢プレミアム(500ml、900ml)とにごり林檎酢(500ml)。にごり林檎酢は伊勢丹のアイカード会員の方向けの会報誌に掲載していただいてますが、毎日20本限定です。富士酢プレミアムも限定ですのでぜひお早めにお越しください。

胡麻油の山田製油さんは今年もウチの売場の裏にいらっしゃいます。私の大好きな練り胡麻(白)は最終日にはいつも売切れてしまうので、ぜひ早めに味見をして買ってみてください。

他にも、祇園・さ々木×イル・ギオットーネの伊勢丹限定コラボレートコース、新福菜館のラーメン&やきめしなどのイートインも。興味のある方はぜひどうぞ。ただ、初日と土日祝日のランチ前後はかなりの行列が予想されます。

尚、私は10時の開店から売場におりますが、夕方は別の仕事などで18時半ごろには売場を出ます。また、12日(土)は東京農大醸造学科の卒業10周年の同窓会に出席するため、14時半ごろにはいなくなります。ちなみに妹の淳子は今回も着物で接客しますが、着付け等の関係上、正午前から19時ごろまでの予定です。

では、皆様にお会いできますことを楽しみにしております。実は今日、紅芋のことでうれしいことがありました。それは後日、ご報告しますね。気になります?

                       五代目見習い 彰浩