皆様のお陰で無事に稲刈り体験会を終えることができました。ありがとうございました。あとは伊藤と今井を中心に、蔵の者たちでがんばります。
さて、本日から京都高島屋で味百選が始まりました。今回は藤本の他に通販担当の石田が皆様をお待ちしております。また、明日24日(木)は四代目の飯尾 毅とさとみが会場で講演と料理教室をさせていただきます。
11時〜と16時〜の2回、京都高島屋のみです。お時間の余裕がある方はぜひお運びください。どんな内容かはお楽しみ。というか、私自身、知りません。
また、今日はコープ自然派京都の皆さんが棚田と蔵見学に。秋山が棚田をご案内した後はペンション自給自足のお弁当を召し上がっていただき、午後からは蔵をじっくり見ていただきました。そんなこんなで、あっという間にシルバーウィークは終わってしまいました。
五代目見習い 彰浩
さて、本日から京都高島屋で味百選が始まりました。今回は藤本の他に通販担当の石田が皆様をお待ちしております。また、明日24日(木)は四代目の飯尾 毅とさとみが会場で講演と料理教室をさせていただきます。
11時〜と16時〜の2回、京都高島屋のみです。お時間の余裕がある方はぜひお運びください。どんな内容かはお楽しみ。というか、私自身、知りません。
また、今日はコープ自然派京都の皆さんが棚田と蔵見学に。秋山が棚田をご案内した後はペンション自給自足のお弁当を召し上がっていただき、午後からは蔵をじっくり見ていただきました。そんなこんなで、あっという間にシルバーウィークは終わってしまいました。
五代目見習い 彰浩
コメント