先週の金曜日は社員のみんなで忘年会でした。
場所は、七輪焼きのカネマス。寒くなってくると魚にもしっかり脂が乗って、最高の焼き魚が食べられます。その意味においては、冬ってステキ。でも、やっぱり夏のジリジリした暑さの方が好きです。年末年始を一人で過ごすベトナムは最高気温が30℃とのこと。半そでTシャツで楽しもうっと。
さて、この日の七輪焼きは特別ヴァージョン。贅沢な魚介のオンパレードでした。
≪店内≫
この日は12名で貸し切りにしていただきました。ちなみに、飯尾醸造の食事会に上座や下座はありません。全員がくじ引きで席を決めることになっています。
まず、出てきたのがこれ。
≪シイタケ≫
ただのシイタケではありません。今では希少な原木シイタケ。工場で栽培する菌床ものとは食感も旨みもぜんぜん違います。美味いっ!旨み成分のグアニル酸がじゅわっと広がる感じ。
続いては・・・
≪太刀魚≫
ここの太刀魚は絶品っ! この日のものは脂は若干少なめでしたが、焼き過ぎずに火が通るギリギリを見極めて食べると、そのしっとりとしたきめ細かい白身の美味さといったら・・・。
カネマスに来たら、まずはこれを食べてください。
≪酢のもの≫
富士酢プレミアムを使った、酸味のやわらかい味。
そして、この日、私が一番気に入ったのがこれ。
≪ヨヨシ≫
イボダイの仲間だそうですが、宮津ではヨヨシと呼んでいます。この日は太刀魚よりも美味しかった。
≪野菜≫
長芋とネギ。
そして、たぶん、この日のメイン。
≪アワビ≫
二人でアワビひとつ。もちろん、肝つきで。
これは、肝醤油みたいなのに、直火焼きしたアワビをつけて食べれば、さらにさらに美味しかったかも。とはいえ、こんな贅沢はなかなかできません。
宮津に住んでいてもアワビを食べる機会はほとんどありませんが、生よりも火を通した方が好きです。やわらかくて、コハク酸の旨みを湛えたアワビ。やっぱり、これが一番だったかなぁ。でも、値段を考えると、美味くて当たり前ですかね。
≪味噌汁≫
こっぺ蟹がどーんと入っています。カニエキス汁状態。
≪抹茶アイス≫
これは、宮津にある磯野開化堂のアイス。お茶屋だけに、抹茶っぷりはハンパなし。しかも、カネマスでさらに抹茶を振りかけるのでモーレツに抹茶抹茶。
ほのかな苦みが後味をさっぱりさせてくれます。ようさんいただきました。美味しかった。
ちなみに、カネマスの年末年始の営業は、下記の通りだそうです。
12月25日(金) 午後6時30分〜
12月26日(土) 午前11時30分〜午後3時30分頃、午後6時30分〜
12月27日(日) 午前11時30分〜午後3時30分頃
12月30日(水) 午後6時30分〜
12月31日(水) 午後6時30分〜
1月1日(金) 午前11時30分〜午後3時30分頃、午後6時30分〜
1月2日(土) 午前11時30分〜午後3時30分頃
1月8日(金) 午後6時30分〜
1月9日(土) 午前11時30分〜午後3時30分頃、午後6時30分〜
1月10日(日) 午前11時30分〜午後3時30分頃
連絡先 TEL 0772-22-3297 FAX 0772-22-0369
E-MAIL hakariuri@kanemasu-taniguchi.com
予約する方が安心です。宮津に帰省される皆様、昼はこんぴらうどん(大みそかと元旦のみ休み)、夜はカネマスですかね?
五代目見習い 彰浩
場所は、七輪焼きのカネマス。寒くなってくると魚にもしっかり脂が乗って、最高の焼き魚が食べられます。その意味においては、冬ってステキ。でも、やっぱり夏のジリジリした暑さの方が好きです。年末年始を一人で過ごすベトナムは最高気温が30℃とのこと。半そでTシャツで楽しもうっと。
さて、この日の七輪焼きは特別ヴァージョン。贅沢な魚介のオンパレードでした。
≪店内≫
この日は12名で貸し切りにしていただきました。ちなみに、飯尾醸造の食事会に上座や下座はありません。全員がくじ引きで席を決めることになっています。
まず、出てきたのがこれ。
≪シイタケ≫
ただのシイタケではありません。今では希少な原木シイタケ。工場で栽培する菌床ものとは食感も旨みもぜんぜん違います。美味いっ!旨み成分のグアニル酸がじゅわっと広がる感じ。
続いては・・・
≪太刀魚≫
ここの太刀魚は絶品っ! この日のものは脂は若干少なめでしたが、焼き過ぎずに火が通るギリギリを見極めて食べると、そのしっとりとしたきめ細かい白身の美味さといったら・・・。
カネマスに来たら、まずはこれを食べてください。
≪酢のもの≫
富士酢プレミアムを使った、酸味のやわらかい味。
そして、この日、私が一番気に入ったのがこれ。
≪ヨヨシ≫
イボダイの仲間だそうですが、宮津ではヨヨシと呼んでいます。この日は太刀魚よりも美味しかった。
≪野菜≫
長芋とネギ。
そして、たぶん、この日のメイン。
≪アワビ≫
二人でアワビひとつ。もちろん、肝つきで。
これは、肝醤油みたいなのに、直火焼きしたアワビをつけて食べれば、さらにさらに美味しかったかも。とはいえ、こんな贅沢はなかなかできません。
宮津に住んでいてもアワビを食べる機会はほとんどありませんが、生よりも火を通した方が好きです。やわらかくて、コハク酸の旨みを湛えたアワビ。やっぱり、これが一番だったかなぁ。でも、値段を考えると、美味くて当たり前ですかね。
≪味噌汁≫
こっぺ蟹がどーんと入っています。カニエキス汁状態。
≪抹茶アイス≫
これは、宮津にある磯野開化堂のアイス。お茶屋だけに、抹茶っぷりはハンパなし。しかも、カネマスでさらに抹茶を振りかけるのでモーレツに抹茶抹茶。
ほのかな苦みが後味をさっぱりさせてくれます。ようさんいただきました。美味しかった。
ちなみに、カネマスの年末年始の営業は、下記の通りだそうです。
12月25日(金) 午後6時30分〜
12月26日(土) 午前11時30分〜午後3時30分頃、午後6時30分〜
12月27日(日) 午前11時30分〜午後3時30分頃
12月30日(水) 午後6時30分〜
12月31日(水) 午後6時30分〜
1月1日(金) 午前11時30分〜午後3時30分頃、午後6時30分〜
1月2日(土) 午前11時30分〜午後3時30分頃
1月8日(金) 午後6時30分〜
1月9日(土) 午前11時30分〜午後3時30分頃、午後6時30分〜
1月10日(日) 午前11時30分〜午後3時30分頃
連絡先 TEL 0772-22-3297 FAX 0772-22-0369
E-MAIL hakariuri@kanemasu-taniguchi.com
予約する方が安心です。宮津に帰省される皆様、昼はこんぴらうどん(大みそかと元旦のみ休み)、夜はカネマスですかね?
五代目見習い 彰浩
コメント