昨夜、1週間振りに宮津に戻りました。名古屋高島屋の味百選では、たくさんのお客様にご来場いただき、富士酢製品をお買い求めいただきました。ありがとうございました。1年振りにお会いできた方や、プロ野球観戦にお誘いいただくなど、またうれしい出会いもありました。
また、昨日は一宮に移動し、らでぃっしゅぼーや 中部センターの皆様向けに酢の勉強会をさせていただきました。話の最中でもたくさんの質問や反応をいただき、楽しい時間を過ごさせていただきました。「お酢嫌い」を自認されている方が2時間後に、「なんか、お酢を身近に感じられました。使ってみます」と言っていただいたことは、私にとって大きな喜びです。
さて、今日は関西の人気番組「ちちんぷいぷい」の取材に来ていただいております。四代目の飯尾毅が蔵を案内し、酢造りを紹介したり、酢料理を作る様子を映していただきました。
飯尾家は家族四人がそれぞれ料理好き。特に父、毅は刺身が大好きなため、時間のない昼休みでも鯵や鯖などの青魚を捌き、刺身を作って食べるほど。自分が出ないときは放映が楽しみです。
放映日等の詳細が決まりましたら、またご案内いたします。
五代目見習い 彰浩
また、昨日は一宮に移動し、らでぃっしゅぼーや 中部センターの皆様向けに酢の勉強会をさせていただきました。話の最中でもたくさんの質問や反応をいただき、楽しい時間を過ごさせていただきました。「お酢嫌い」を自認されている方が2時間後に、「なんか、お酢を身近に感じられました。使ってみます」と言っていただいたことは、私にとって大きな喜びです。
さて、今日は関西の人気番組「ちちんぷいぷい」の取材に来ていただいております。四代目の飯尾毅が蔵を案内し、酢造りを紹介したり、酢料理を作る様子を映していただきました。
飯尾家は家族四人がそれぞれ料理好き。特に父、毅は刺身が大好きなため、時間のない昼休みでも鯵や鯖などの青魚を捌き、刺身を作って食べるほど。自分が出ないときは放映が楽しみです。
放映日等の詳細が決まりましたら、またご案内いたします。
五代目見習い 彰浩
コメント
コメント一覧
それは見なくては・・・
ただ 最近起業準備や
ちりめん街道活性化で忙しく
テレビやネットチェックする時間がなく
お邪魔するのも久し振りでした・・・
ポン酢買いたいのに買い物にも行けてません。。。