今日も出勤前に畑へ。5日振りに収穫したのに、まだ2kgちょっと。そう、万願寺とうがらしのことです。来週からプレゼント始めたいけど、どうかなぁ? もうちょっと待った方がいいか、考え中です。
それはそうと、先ほど電話がありました。
「門上ですけど、今から蔵に行ってもいいですか?」と。
雑誌 あまから手帖 の編集主幹やグルメなテレビ番組でもおなじみの門上武司さん。実は2か月ほど前に、知りあいの方のご紹介で一度、蔵に来ていただいたのです。時間がなくてバタバタだったその際に、「また寄らせてもらいますわ」と仰ってました。
そして今日、その固い約束?を守るために来てくださったのでしょう。門上さん、さすが漢(オトコ)であります。
全日空(ANA)の機内誌 翼の王国 で門上さんが連載されているシリーズ「二度目の」。おそらく9月号で「二度目の丹後」として紹介していただきます。
私自身、ANAによく乗りますので、門上さんのこの記事はよく読んでいました。ウチの他にも丹後のお店や風景が紹介されます。伊丹空港から車で1時間半ほどの距離ですからね、十分、来ていただける範囲内です。
思いがけない再会にうれしくなった午後でした。
五代目見習い 彰浩
それはそうと、先ほど電話がありました。
「門上ですけど、今から蔵に行ってもいいですか?」と。
雑誌 あまから手帖 の編集主幹やグルメなテレビ番組でもおなじみの門上武司さん。実は2か月ほど前に、知りあいの方のご紹介で一度、蔵に来ていただいたのです。時間がなくてバタバタだったその際に、「また寄らせてもらいますわ」と仰ってました。
そして今日、その固い約束?を守るために来てくださったのでしょう。門上さん、さすが漢(オトコ)であります。
全日空(ANA)の機内誌 翼の王国 で門上さんが連載されているシリーズ「二度目の」。おそらく9月号で「二度目の丹後」として紹介していただきます。
私自身、ANAによく乗りますので、門上さんのこの記事はよく読んでいました。ウチの他にも丹後のお店や風景が紹介されます。伊丹空港から車で1時間半ほどの距離ですからね、十分、来ていただける範囲内です。
思いがけない再会にうれしくなった午後でした。
五代目見習い 彰浩
コメント