好きなケーキは?と聞かれたなら、まずはオーソドックスな苺ショート。軽い生クリームとしっとりしたスポンジ、苺のほどよい酸味。月並みですが、これでもかってくらい苺が入ってるのが好きです。

そして、外せないのがガトーショコラ。ガトーショコラを大別するなら粉多めのさっくり系と、卵多め粉少なめのしっとり系でしょうか。私はまちがいなく、しっとり系の支持派。このガトーショコラは私の好み、ど真ん中。

yuccaのユカさんはフリーランスのフードコーディネーター。
雑誌DRESSのWEBページの連載「夜12時のシンデレラごはん」、テレビ番組や料理教室などで活躍中。そして秘かにこのガトーショコラをつくり、販売されています。お店もありませんので、ごく一部の食関係者しか知らない逸品。

だったのですが、つい数日前にこのホームページができあがったので、一般の方も注文できるようになったのです。

yuccaガトーショコラ2


yuccaガトーショコラ


≪ガトーショコラ 直径12cm 3,360円≫

故事的に表現するなら、チョコより出でてチョコよりチョコし。

フォークを入れると、しっとりというよりヌラヌラしたテクスチャー。
鼻からぬけるカカオの薫り、スムースな口どけ。
味覚細胞の集まる舌の表面全体をおおい尽くして徐々に溶けていく甘みとほろ苦さ。
上品なこと、この上なし。

脳に美味しさと幸福の刺激が駆け巡ります。

たぶん、このガトーショコラはカットした状態でお店に並ぶことはありません。
その繊細ではかない口どけは、言い換えると形を維持することが非常に困難。
ホールで買って、ウチでカットしていただくためのガトーショコラ、ご褒美スイーツです。


ガトーショコラ3


≪原材料≫

もちろん、添加物など一切使われていません。
安心して贅沢な時間を楽しんでいただけます。
また、ブランデーなどのお酒も入っていませんので、お子様にも召し上がっていただけます。

でも、子供にゃまだ早い。
オトナのためのご褒美。
バレンタインにこのガトーショコラもらったら、まちがいなく心が動きますな。
片思い中の女子の皆さん、早めに予約されることをお勧めします。

いや、まてよ。
オトコから片思い中の女子への奇襲プレゼントの方がさらに効果あるかも。恋する男子に幸あれ。
 
yucca ホームページ

         五代目 彰浩