先月、日本全国を襲った大雪。被害に遭われた方には心からお見舞い申し上げます。
以前、「お気に入り食材図鑑vol.20」で紹介した穂のぼの農園も甚大な被害に遭われました。幸い、ご家族の皆さんにケガはなかったことから現在、ボランティアの方々とともに立て直しに奔走されています。


≪ハウスの被害≫
いわゆる全壊の状態。
飯尾醸造も3年前に育苗用ハウスが大雪に押しつぶされました。そのときの様子がこちら。
その経験からも、穂のぼの農園の被害は人ごとには思えないのです。8年以上前に知り合って以来、絶品のプルーンやトマトを分けていただいています。このブログを読んでくださっている皆さんの中にも、「あのプルーン・・・」と記憶されている方がいらっしゃるのでは?

≪遠藤さん家族≫
マンガ「美味しんぼ」にも登場した彼らが今、困っています。
彼らを応援する具体的な方法として、トマトジュースとプルーンジャムを購入いただけないでしょうか。元々、大地を守る会の社員として有機栽培の野菜や加工食品を販売する側にいたお二人が東京から長野・佐久に移住・就農されて5年以上が経ちます。経験はベテラン農家さんには敵いませんが、理論に基づいた栽培方法と実直な性格からも品質に間違いはありません。


≪有機トマトジュース≫
さらっと喉ごしの軽いトマトジュースです。初めて飲んだとき、びっくりしました。なぜなら私自身、トマトジュースは苦手なんです。でも、これは大丈夫。飲むだけでなくトマト鍋にして食べるのもおススメだとか。


≪プルーンジャムとジュース≫
他にもプルーンのジャムとジュースを販売しています。買い支えるつもりで買っていただきたいのですが、召し上がっていただくとその美味しさに満足していただけると思います。
遠藤一家、ファイト!!
穂のぼの農園 公式通販サイトはこちらです。
五代目 彰浩
以前、「お気に入り食材図鑑vol.20」で紹介した穂のぼの農園も甚大な被害に遭われました。幸い、ご家族の皆さんにケガはなかったことから現在、ボランティアの方々とともに立て直しに奔走されています。


≪ハウスの被害≫
いわゆる全壊の状態。
飯尾醸造も3年前に育苗用ハウスが大雪に押しつぶされました。そのときの様子がこちら。
その経験からも、穂のぼの農園の被害は人ごとには思えないのです。8年以上前に知り合って以来、絶品のプルーンやトマトを分けていただいています。このブログを読んでくださっている皆さんの中にも、「あのプルーン・・・」と記憶されている方がいらっしゃるのでは?

≪遠藤さん家族≫
マンガ「美味しんぼ」にも登場した彼らが今、困っています。
彼らを応援する具体的な方法として、トマトジュースとプルーンジャムを購入いただけないでしょうか。元々、大地を守る会の社員として有機栽培の野菜や加工食品を販売する側にいたお二人が東京から長野・佐久に移住・就農されて5年以上が経ちます。経験はベテラン農家さんには敵いませんが、理論に基づいた栽培方法と実直な性格からも品質に間違いはありません。


≪有機トマトジュース≫
さらっと喉ごしの軽いトマトジュースです。初めて飲んだとき、びっくりしました。なぜなら私自身、トマトジュースは苦手なんです。でも、これは大丈夫。飲むだけでなくトマト鍋にして食べるのもおススメだとか。


≪プルーンジャムとジュース≫
他にもプルーンのジャムとジュースを販売しています。買い支えるつもりで買っていただきたいのですが、召し上がっていただくとその美味しさに満足していただけると思います。
遠藤一家、ファイト!!
穂のぼの農園 公式通販サイトはこちらです。
五代目 彰浩
コメント
コメント一覧
こんな風にお知らせいただくと具体的に支援できて簡単ですね。
今届くのを待っています。
是非ご注文ください。
実は今日注文したトマトジュースとプルーンジャムのセットが届き美味しさにびっくりです。
ジュースはもちろんですが、プルーンジャムが市販品ではこの味はみたことがない秀逸なものです。
なにしろ、低糖で甘酸っぱくてさらっとしていて、食パンにこのジャムとクリームチーズを合わせて塗れば春のサンドイッチなんです!
特にプルーンジャムを気に入っていただけたようで、自分のことのようにうれしいです。