飯尾醸造のお酢のビンはどれも取り外ししやすいものを採用しております。ゴミの分別する際、フタがうまく外せない方に簡単な方法を紹介いたします。

フタのあけ方


≪120mlのビン≫

このビン以外にも同じ方法で取り外せます。

フタのあけ方2


≪フタの背中に注目≫

ここ、よくみていただくと取り外ししやすいようにあらかじめ切れ目が入っています。これさえ気づけばあとは簡単です。

フタのあけ方3


フタのあけ方4


フタのあけ方5


フタのあけ方6


フタのあけ方7


≪取り外し方≫

フタの上部を下に向けてひっぱり、あとはぐるっと回すだけ。

フタのあけ方8


≪外せました≫

ラベルは水やお湯につけておくと簡単に剥がせます。

果実酢120ml容ビンは一輪挿しに使っていただけます。ぜひやってみてください。

フタのあけ方9


≪一輪挿し≫

他にも面白い使い方があればぜひ教えてください。

      五代目 彰浩