今年の田植えイベントも2週にわたり計5日間が予定通り実施できました。
遠方より100名を超える方々がお越しくださいました!
何より事故やケガもなく、楽しく?無事に終えれた事に感謝。参加くださった皆様 本当にありがとうございました。






≪再生紙マルチを使った手植えの様子≫
自宅のカーペットを広げる安易なものではなく、足元の悪さに加え、後ろ歩き、重たい紙マルチをコロコロ・・・通常の手植えに比べて何倍もの労力がかかります。
やはり二足歩行の人類には辛い体勢です。皆さん本当に!本当に!お疲れさまでした。




≪恒例!一本桜 集合写真≫
昼食後、棚田をバックに。
昨日、こちらも梅雨入りいたしました。夏に備えてしっかり水を確保したいとこです!
秋まで水や雑草や獣害、稲の体調管理に努め、今年も良き実りを迎えれるよう願っております。

米作り担当 伊藤
遠方より100名を超える方々がお越しくださいました!
何より事故やケガもなく、楽しく?無事に終えれた事に感謝。参加くださった皆様 本当にありがとうございました。






≪再生紙マルチを使った手植えの様子≫
自宅のカーペットを広げる安易なものではなく、足元の悪さに加え、後ろ歩き、重たい紙マルチをコロコロ・・・通常の手植えに比べて何倍もの労力がかかります。
やはり二足歩行の人類には辛い体勢です。皆さん本当に!本当に!お疲れさまでした。




≪恒例!一本桜 集合写真≫
昼食後、棚田をバックに。
昨日、こちらも梅雨入りいたしました。夏に備えてしっかり水を確保したいとこです!
秋まで水や雑草や獣害、稲の体調管理に努め、今年も良き実りを迎えれるよう願っております。

米作り担当 伊藤
コメント