梅くろすと梅べにすは、トロッとした口当たりと甘酸っぱさが人気の商品です。

私も好きなのですが、1本に120mlしか入ってないし…すぐ無くなる…
家で作れば飲み放題!!と言う訳で、仕込んだのは2年前の6月27日。
思い立ったが吉日で、梅くろす・梅べにす・梅酒を一気に漬けました。

その時の写真が無いのが悔やまれる…何で撮らなかったんだろう…

ちなみにレシピはこちら↓
黒酢で!青梅酢
紅芋酢で!青梅酢

大量の梅にひたすら爪楊枝を刺した事は、新婚時代のいい思い出です。
もうしばらくやりたくない。

そして2年経ったものがこちら。
DSC_2544


1年前に一度味見をしましたが、なんか…?コクが足りない??
もう1年寝かせて、再び味見をしてみました。

DSC_2547

ちなみに、左が富士玄米黒酢で右が紅芋酢です。
梅酢の綺麗な色がグラスに映えますなぁ。

とりあえず、原液で味見。

…甘酸っぱい
仕込んだ時に氷砂糖の量を間違えたかな…

そのままだと酸味が少し強いですが、炭酸で割るといい感じでした。
DSC_2560


なんだかあんまり良い例にはなってませんが、現在在庫切れ中の梅くろすを飲み放題したい方は是非お試しください。
飲めるのは早くて12月ごろですが…( ̄▽ ̄;)
その頃には、梅くろすの在庫も復活してそう………

通販担当 永浜