飯尾醸造で働くスタッフはみんな「富士酢Tシャツ」を着ています。
私が入社してから3回新デザインが誕生しましたが、まだまだ入社当時のデザインを大切に着ています😁
長年着ると色褪せてきたり首回りがよれてきたり…
そうなると新しい富士酢Tシャツとバトンタッチ!
古くなったけど捨てる気になれず、ずっと置いていました。
これでは意味がないなぁ…と思い、リメイクすることに💡


まずは、袖、首元、裾の折り返し部分をカット✂️

袋の大きさ(底)を決め、そこまで縦に切り込みを入れます。
大雑把なので、だいたいの幅で😁

向い合わせをペアにして固く2重結びして。

せっかくなのでロゴを貼り付けて

富士酢カバンの完成💕

ミシンも針も糸も使わず作れます😃
切って結ぶだけ!簡単ですよね✨
着なくなったお気に入りの服で、リメイクしてまた活用できるって最高!
汚れたら気軽に洗濯できるし🎶
しっかりした生地を使用したり、持ち手を補強したら長く使えそうですね!
思い出の服でリメイクしたカバンを身に付けて
また新たな思い出を作っていこうと思います😊
法人担当 古村
私が入社してから3回新デザインが誕生しましたが、まだまだ入社当時のデザインを大切に着ています😁
長年着ると色褪せてきたり首回りがよれてきたり…
そうなると新しい富士酢Tシャツとバトンタッチ!
古くなったけど捨てる気になれず、ずっと置いていました。
これでは意味がないなぁ…と思い、リメイクすることに💡


まずは、袖、首元、裾の折り返し部分をカット✂️

袋の大きさ(底)を決め、そこまで縦に切り込みを入れます。
大雑把なので、だいたいの幅で😁

向い合わせをペアにして固く2重結びして。

せっかくなのでロゴを貼り付けて

富士酢カバンの完成💕

ミシンも針も糸も使わず作れます😃
切って結ぶだけ!簡単ですよね✨
着なくなったお気に入りの服で、リメイクしてまた活用できるって最高!
汚れたら気軽に洗濯できるし🎶
しっかりした生地を使用したり、持ち手を補強したら長く使えそうですね!
思い出の服でリメイクしたカバンを身に付けて
また新たな思い出を作っていこうと思います😊
法人担当 古村
コメント