必要なモノと不必要なモノは、


見方、価値観、思想、立場、環境、知識などなど


様々な要素で色々変わってきます。


そんな様々な考えが交錯する世の中で

考えなくてはいけないコトは、

自分最適ではなく全体最適や未来最適


ではないかと私は思います。



最近、色々な場面で耳にするようになった



SDGs(エスディージーズ)


226381AD-9214-43F5-9322-6AAF4A1F875A



皆さんは、ご存知でしょうか?



正直、私自身はボヤ〜っとしか


イメージできていませんでした。



SDGs(エスディージーズ)とは
「Sustainable Development Goals(持続可能な開発目標)」の略称であり、2015年9月に国連で開かれたサミットの中で2030年に向けて定められた17の目標です。

前身に「MDGs(エムディージーズ/ミレニアム開発目標)」があり、先進国が発展途上国の抱える問題を挙げ、解決策を探ったが、進展には地域の偏りなどの「見落とし」があったとも指摘され、新たに策定されたSDGsは、誰ひとり取り残さないことを目指し、先進国と途上国が一丸となって達成すべき目標で構成されている。



なんか難しそう、、、



諦めずに読んでくださいねー(汗)



どんな内容かというと、


68FB4B9B-593A-47A7-9978-3123EFB06010


貧困や飢餓、働きがいや経済成長、気候変動などなど
世界が抱える課題を色々な観点から挙げられていることが分かると思います。


この17の目標には「169のターゲット」が設定されており、目標が具体的に書いてあります。

https://www.unicef.or.jp/sdgs/target.html



さらにその下に指標があります。(総務省)

https://www.soumu.go.jp/main_content/000562264.pdf



世界規模で取り組んでることなので、

難しいと思いがちですが、

国、地域、会社、個人それぞれ

どんな立場からでも良いから

一人一人が少しでも何か出来ることが無いか?

と考えることが大切なんじゃないかと思います。



みんなが世界規模で考える必要はなく、

身近な所から出来ることがないか?と、

考えて行動すれば、未来は少しずつ明るく

なってくるんじゃないですかね。




まず私は、色んな事柄に対してを他人事だとせず、

自分事と捉えられるように、

考えを正していきたいと思います。



2030年どんな未来になるかは、

みなさん一人一人の行動にかかってくる!

と言っても過言ではないかもしれませんね、、、


瓶詰めライン担当 市川