皆さまこんにちは。どうもクリスマス過ぎからここ宮津では大雪になりそうです。全国のサンタさん、いよいよですね。応援してます!酢造り担当の和田です。
冬の到来で飯尾醸造の発酵蔵も気温が下がりました。毎年この時期になると発酵中の菌膜ちゃんが体調を崩さないようにタンクの下部にコモを巻きます。
発酵蔵のタンクの上にしまってあるムシロを下ろして、タンクに巻いていきます。
コモを巻くときは、酢造り担当ではない仲間も手伝ってくれます。
わぉ!妖怪発見!!!
と思いきやタンクの裏側で作業をしてくれている瓶詰め担当の市川でした。
来年の4月頃までこの防寒対策をします。人も菌膜も、寒いときは暖かくするが基本ですね。
今年も残すところあと少し。
寒いですが、皆様体調を崩されないようお気をつけください。
酢造り担当 和田
冬の到来で飯尾醸造の発酵蔵も気温が下がりました。毎年この時期になると発酵中の菌膜ちゃんが体調を崩さないようにタンクの下部にコモを巻きます。
発酵蔵のタンクの上にしまってあるムシロを下ろして、タンクに巻いていきます。
コモを巻くときは、酢造り担当ではない仲間も手伝ってくれます。
わぉ!妖怪発見!!!
と思いきやタンクの裏側で作業をしてくれている瓶詰め担当の市川でした。
来年の4月頃までこの防寒対策をします。人も菌膜も、寒いときは暖かくするが基本ですね。
今年も残すところあと少し。
寒いですが、皆様体調を崩されないようお気をつけください。
酢造り担当 和田
コメント