5月に入ると農繁期で慌しくなります。
また、GW中は天候にも恵まれ絶好の行楽日和となりました。
近隣の方、他府県の方達も足を運ばれ、山登りや山菜採りなどを楽しむ姿をよく見かけます。
人混みを避けるには格好の場所なのでしょう。

3EE245E0-B04B-48CA-9C13-F473575AE099

DB85ABCC-6847-4FE0-A7D2-8CE8C5A6089E

《上世屋集落》

E0791409-6BFE-430C-8E0C-254D0259D60A

《棚田》

勤務地が棚田へと戻り1ヶ月半、また土と同化した肌色となりわんぱく感満載👨🏾‍🌾
田んぼと育苗ハウスを往復しながら田植えの準備を楽しんでおります… スマホを片手に?

5B2D658E-B254-4DC9-A253-1284FE141A59

《育苗の視察》

人なら三つ子の魂百まで、米なら苗半作のことわざの通り。
苗作りはその年の作柄を左右させる大事な工程です。

昨年、苗の出来が悪かった農家さんは予定収穫量の4分の1まで減収した事実も……死活問題です。
そのため、この時期はマメに情報共有を行います。

768EF5D6-6BF4-45E4-B043-51DA7E940578

で!! やはり今年も?
連絡が入り…… 芽が出ないと!…対応にも追われ……

しかし、何とか原因も判明し目処が立ちそうな状況です… よかった。
毎年、何らかの不具合が起こるからヒヤヒヤもの。しかし逆に、新たな発想や気づきも生まれホンマに勉強になります(笑)

01E51963-DDA9-4F16-A129-12F4DA5A6670

あっ、今のところ蔵人が管理する苗は順調に育っています。

そう!いよいよ来週末から田植えが始まります。

67501F0B-6FD8-4B6F-9859-B60E8BEC91C8

BCA65A26-16AF-4F05-98BA-A153745B0C6F

《田植え体験会2019》
 
天候以外の中止は考えもしなかった田植え稲刈り体験会。
蔵人が行う米作りは、見てもらってなんぼ!!体験してもらってなんぼ!!のスタイルです。
中止となった2年間は、まるで試合や大会のない部活のような感覚… 何とも張り合いのないこと。
もちろん、その後は蔵人&アチェートスタッフへ大きな負担になるわけで…
まさか見えないものにこれだけ振り回されるとは… です。

しかし!今年は実施の方向で進めております。
昨年まで栽培していた面積を約半分に縮小し、2日間の日程で実施。
幸い集落から離れた棚田ということもあり、受け入れしていただける地元農家さん達との接触も回避できそうです。

参加くださる皆さんどうか棚田で癒されてください。

ED194814-E687-464C-BE40-61046D88FAEF

22B782CF-B405-489B-A538-72E1FB97322D

44A61532-160B-41D5-9F00-C8BB1F36B27A

84A7EDFB-9A61-418C-8EF5-01BBE6D4D180

1164C526-7845-4D2C-843C-ABC6F3CD5397

001E258A-513D-4790-BD73-A94F0A6DB2F4

笑顔に勝る化粧なし ♪
皆さん、良い表情されております(笑)

昨年、一昨年と、度重なる自粛で笑いや喜びも制限されてきました… 今年こそは絶対に楽しみたい!
おもしろきこともなき世をおもしろく……


         米作り担当 伊藤
このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

コメント

コメントフォーム
記事の評価
  • リセット
  • リセット