どうも、こんにちは。
カエルを見るのも嫌な方は申し訳ありません。
こちらの写真にカエルが何匹いるかわかりますか?
7月に撮った写真ですが、みんな涼しいところを求めてこちらにたどり着いたようです。
答えは最後に。
さて、我が家では母が毎年梅を漬けています。
以前は良い梅を探し求めていましたが、宮津に引っ越してきてからは庭の梅の実を使っています。
写真は今年2月に咲いた紅梅です。となりには白梅があり、どちらも毎年たくさんの花を咲かせますが、梅干しになるのは白梅です。

こちらは今年の梅を干しています。乾くと網にくっついてしまうので、コロコロとひっくり返さなければなりません。

干しあがって梅酢に戻した梅。

生姜も漬けました

こちらは30年くらいは経っています。

こちらは…何十年経っているのかわかりません。
食べられるのでしょうか?

何年も残しておくのはどうかと思いますが、毎年とってもすっぱい美味しい梅干しがいただけるのは幸せです。
最初のクイズの答えは…10匹です。

通販担当 清水
カエルを見るのも嫌な方は申し訳ありません。
こちらの写真にカエルが何匹いるかわかりますか?
7月に撮った写真ですが、みんな涼しいところを求めてこちらにたどり着いたようです。
答えは最後に。

さて、我が家では母が毎年梅を漬けています。
以前は良い梅を探し求めていましたが、宮津に引っ越してきてからは庭の梅の実を使っています。
写真は今年2月に咲いた紅梅です。となりには白梅があり、どちらも毎年たくさんの花を咲かせますが、梅干しになるのは白梅です。

こちらは今年の梅を干しています。乾くと網にくっついてしまうので、コロコロとひっくり返さなければなりません。

干しあがって梅酢に戻した梅。

生姜も漬けました

こちらは30年くらいは経っています。

こちらは…何十年経っているのかわかりません。
食べられるのでしょうか?

何年も残しておくのはどうかと思いますが、毎年とってもすっぱい美味しい梅干しがいただけるのは幸せです。
最初のクイズの答えは…10匹です。

通販担当 清水
コメント