早いもので今年もあと一ヶ月半あまりとなりましたね、夜も早く暮れ、寒さも一層厳しくなってきた今日この頃、冷えで関節の痛みが増してきた酢造りの相見です。
数回ブログにて記載させて頂いた朝顔の緑のカーテンですが、10月中旬に来年用にと種を取り、ネットのツルを取り除き片付けをしました。
その場所には2週間後にほうれん草の種を撒くために、石灰と肥料を巻き、土を均し準備OK.
その後、数日間いい天気が続き五日めの朝、昨年には無かった出来事が‼
何と朝顔が芽を出ていたのです‼
151BAF1E-15A7-4982-96D7-8E4194C17D3A

家内とは、「かなりの数の種が落ちているやろけど、今年と同じように来春には元気に芽が出てきたらいいね」と、話をしていましたがこんなに早く出るとは。
まず、五本、翌日には十本、全て摘み取っていく
4D9DFE14-DEC9-46C2-867A-EB61600E224B

(上の写真はもやしではありません、朝顔の芽です)
朝顔の勢いは止まらず、休日は、朝・昼・夕方、一日で二百本の芽を摘み取りました。
ほうれん草も種を撒き、芽が出て、大きくなってきたので、間引いていると、四十日経ってもいまだに朝顔の芽が、ほうれん草の間から顔を出ていました。
D7342120-3871-4968-9A7B-3F34283631E0

延べ五百から六百近くの芽を摘み取ったのではないかと思います。(大げさではないですよ)
来年の春に芽が出て来るかな?楽しみです。
今年の見事な緑のカーテンの姿を撮った写真を地元の文化祭作品展に出展しました。
FCC56491-F087-497C-B6E2-78B7284CEF46

今、出展した写真を見ながらこのブログを書いています。
同僚の市川の撮った紅葉の写真とまではいきませんが、私の地元の紅葉スポットの写真です。
7D95CA3B-5D6C-4BC6-BF4B-884E43F02A4F

海の京都宮津そして地元、いいところが沢山あり大好きです。
      酢造り  相見