法人担当の庄司です。
本年もよろしくお願いいたします。
私ごとですが、Instagramでお酢や母娘の酢料理レシピにチャレンジし続けてそろそろ4年が経とうとしています。
もともと料理は好きな方ですが個人で楽しむレベルで、投稿させていただくなんて恐れ多いことでしたが、タイトルに「チャレンジ」という言葉をつけて挑戦するつもりで日々投稿してまいりました。
始めた頃は、完成した料理写真を撮るのが精一杯でしたし、調味料の一部を用意し忘れたり、切り方を間違えて作りなおすこともありましたが、少しずつ要領を得て失敗することが少なくなってきました。
そこで次の段階として料理途中の写真もアップするようになったのですが、片手で菜箸を持ち、片手で携帯を持ちと大忙し。でもモタモタしていたら料理を焦がしてしまう・・・本当は一番良い状態を撮影したいのですが、一人ではなかなか難しく・・・結局「下手な鉄砲も数撃ちゃ当たる」作戦で連写撮影をしています。なので投稿後の携帯のゴミ箱はこのような状態に。
上手に撮影できるようになるにはまだまだ道のりは長そうですが、以前の投稿と比べてみると少しは盛り付けもマシになってきたかなと思っております。
【Befor】
【After】
【Befor】
【After】
【Befor】
【After】
【Befor】
【After】
これからもお酢料理を投稿していきたいと思いますので、よろしくお願いいたします。
本年もよろしくお願いいたします。
私ごとですが、Instagramでお酢や母娘の酢料理レシピにチャレンジし続けてそろそろ4年が経とうとしています。
もともと料理は好きな方ですが個人で楽しむレベルで、投稿させていただくなんて恐れ多いことでしたが、タイトルに「チャレンジ」という言葉をつけて挑戦するつもりで日々投稿してまいりました。
始めた頃は、完成した料理写真を撮るのが精一杯でしたし、調味料の一部を用意し忘れたり、切り方を間違えて作りなおすこともありましたが、少しずつ要領を得て失敗することが少なくなってきました。
そこで次の段階として料理途中の写真もアップするようになったのですが、片手で菜箸を持ち、片手で携帯を持ちと大忙し。でもモタモタしていたら料理を焦がしてしまう・・・本当は一番良い状態を撮影したいのですが、一人ではなかなか難しく・・・結局「下手な鉄砲も数撃ちゃ当たる」作戦で連写撮影をしています。なので投稿後の携帯のゴミ箱はこのような状態に。
上手に撮影できるようになるにはまだまだ道のりは長そうですが、以前の投稿と比べてみると少しは盛り付けもマシになってきたかなと思っております。
【Befor】
【After】
【Befor】
【After】
【Befor】
【After】
【Befor】
【After】
これからもお酢料理を投稿していきたいと思いますので、よろしくお願いいたします。
コメント