1月1日に起きた能登半島地震以来、小さなお酢屋として何ができるか、考えてきました。
3日後に蔵人の和田と2人、6時間かけて酒蔵の水を七尾まで運んだのも、そのひとつ。15年振りにマニュアルの8トン車を運転するときは手が震えたのを憶えています。
仲間が住んでいる七尾の街はところどころで道路が通行止めになっていたたため、Google Mapを使ったナビが機能せず、カンを頼りに指示された場所へ給水に向かいました。
市営の体育館脇に設置された仮設トイレのために、1,000リットル分の水を20リットルのポリ容器に入れたり、私立幼稚園やお寺の駐車場で住民の方に直接、水をお配りしてきました。
フタのない大鍋を抱えてきた年配の女性から丁寧に丁寧にお礼の言葉をいただいた際には、自分にはこれから何ができるか、自問自答したものです。
飯尾醸造では、ふだんから酒蔵の仕込み水や酒を酢蔵に運ぶため、4,000リットル近くを積むトラックや設備があります。これだけの大容量の水を運べる民間事業者は少ないため、小さなお酢屋としてはほんの少しでもお役に立てたと思っていました。
とはいえ、被害の全容が明らかになり、思った以上にインフラの復旧が長期化している実情に触れるたび、お役に立てることを考えてきました。
現地にいる仲間とやりとりをする中で、被災した料理人の方々が自分の店は二の次に、手弁当で炊き出しをされている話を知りました。
材料費を自腹でねん出し、被災者のみなさんのために料理を作り続けていること、またそういう人たちをサポートするNPO法人 能登復興ネットワークの存在を知ったのです。
と話が長くなりましたが、このたび飯尾醸造は彼らの生活の一助になることを目的に、お酢のチャリティー販売を行います(寄付先の選定に時間がかかったため、このタイミングになりました)。
≪富士玄米黒酢500ml 2,052円≫
≪富士玄米黒酢900ml 3,240円≫
富士酢公式オンラインストアにおける『富士玄米黒酢』(500mlおよび900ml)の売上金額すべてをNPO法人能登復興ネットワークに寄付します。
期間 : 2024年1月1日〜3月15日まで。
上限 : 1万リットルの在庫分(500ml瓶換算で2万本)
正直、ウチの通販サイトにおける売上なんて、大したことないとは思います。
だからこそ、まずは前金で2月15日に400万円を寄付しました(NPO法人ETIC.経由)。
それを超える分については、3月15日までの売上金額に応じて追加で。
ご賛同いただけます方はぜひ、こちらの富士酢公式オンラインストアからご注文をお願いいたします。
他のお酢もお求めいただけたら嬉しいです。
あらためて、被災されたみなさまにとって、1日でも早く日常が戻ってくることを心から祈っております。
五代目 彰浩
3日後に蔵人の和田と2人、6時間かけて酒蔵の水を七尾まで運んだのも、そのひとつ。15年振りにマニュアルの8トン車を運転するときは手が震えたのを憶えています。
仲間が住んでいる七尾の街はところどころで道路が通行止めになっていたたため、Google Mapを使ったナビが機能せず、カンを頼りに指示された場所へ給水に向かいました。
市営の体育館脇に設置された仮設トイレのために、1,000リットル分の水を20リットルのポリ容器に入れたり、私立幼稚園やお寺の駐車場で住民の方に直接、水をお配りしてきました。
フタのない大鍋を抱えてきた年配の女性から丁寧に丁寧にお礼の言葉をいただいた際には、自分にはこれから何ができるか、自問自答したものです。
飯尾醸造では、ふだんから酒蔵の仕込み水や酒を酢蔵に運ぶため、4,000リットル近くを積むトラックや設備があります。これだけの大容量の水を運べる民間事業者は少ないため、小さなお酢屋としてはほんの少しでもお役に立てたと思っていました。
とはいえ、被害の全容が明らかになり、思った以上にインフラの復旧が長期化している実情に触れるたび、お役に立てることを考えてきました。
現地にいる仲間とやりとりをする中で、被災した料理人の方々が自分の店は二の次に、手弁当で炊き出しをされている話を知りました。
材料費を自腹でねん出し、被災者のみなさんのために料理を作り続けていること、またそういう人たちをサポートするNPO法人 能登復興ネットワークの存在を知ったのです。
と話が長くなりましたが、このたび飯尾醸造は彼らの生活の一助になることを目的に、お酢のチャリティー販売を行います(寄付先の選定に時間がかかったため、このタイミングになりました)。
≪富士玄米黒酢500ml 2,052円≫
≪富士玄米黒酢900ml 3,240円≫
富士酢公式オンラインストアにおける『富士玄米黒酢』(500mlおよび900ml)の売上金額すべてをNPO法人能登復興ネットワークに寄付します。
期間 : 2024年1月1日〜3月15日まで。
上限 : 1万リットルの在庫分(500ml瓶換算で2万本)
正直、ウチの通販サイトにおける売上なんて、大したことないとは思います。
だからこそ、まずは前金で2月15日に400万円を寄付しました(NPO法人ETIC.経由)。
それを超える分については、3月15日までの売上金額に応じて追加で。
ご賛同いただけます方はぜひ、こちらの富士酢公式オンラインストアからご注文をお願いいたします。
他のお酢もお求めいただけたら嬉しいです。
あらためて、被災されたみなさまにとって、1日でも早く日常が戻ってくることを心から祈っております。
五代目 彰浩
コメント