3月になりましたが未だに雪がちらつくような日もあり、丹後も早く暖かくならないかなと待ち望んでいます。
さて、今年も2日間のみの開催ではありますが、『2024田植え体験会』を開催いたしますので、たくさんの方にお手伝いいただけますとありがたく思います。



≪昨年の田植え体験会の様子≫

≪ペンション自給自足さんのお弁当≫
お昼ごはんは、地元 上世屋の「ペンション自給自足」さんが手がける、山菜たっぷりの手作りのお弁当をご用意します。
ここでしか味わえない自然の恵みをぜひお召し上がりください。
また今年もファッションショー『セヤコレ2024春』を同時開催します。
皆さまご自慢の田植えルックに対して、厳正なる審査の上、入賞者の方には非売品のお酢や「富士酢の米」を進呈いたしますので、ぜひご参加ください。
過去のファッションショーの様子は、ブログやfacebookページでご覧いただけます。


参加希望の方は、メールニュース本文中の【2024田植え体験会】参加抽選フォームよりお申し込みください。
●開催日 2024年5月18日(土) 9:00〜16:00
5月19日(日) 9:00〜16:00
●場所 宮津市上世屋
●交流会 イタリアンレストランaceto 18:30〜
ご不明な点がございましたらお気軽にお問い合わせください。
たくさんのご応募をお待ちしております。
メール fujisu◆iio-jozo.co.jp (◆=@)
電 話 0772-25-0015
FAX 0772-25-1414
通販担当:鍵
さて、今年も2日間のみの開催ではありますが、『2024田植え体験会』を開催いたしますので、たくさんの方にお手伝いいただけますとありがたく思います。



≪昨年の田植え体験会の様子≫

≪ペンション自給自足さんのお弁当≫
お昼ごはんは、地元 上世屋の「ペンション自給自足」さんが手がける、山菜たっぷりの手作りのお弁当をご用意します。
ここでしか味わえない自然の恵みをぜひお召し上がりください。
また今年もファッションショー『セヤコレ2024春』を同時開催します。
皆さまご自慢の田植えルックに対して、厳正なる審査の上、入賞者の方には非売品のお酢や「富士酢の米」を進呈いたしますので、ぜひご参加ください。
過去のファッションショーの様子は、ブログやfacebookページでご覧いただけます。


参加希望の方は、メールニュース本文中の【2024田植え体験会】参加抽選フォームよりお申し込みください。
●開催日 2024年5月18日(土) 9:00〜16:00
5月19日(日) 9:00〜16:00
●場所 宮津市上世屋
●交流会 イタリアンレストランaceto 18:30〜
ご不明な点がございましたらお気軽にお問い合わせください。
たくさんのご応募をお待ちしております。
メール fujisu◆iio-jozo.co.jp (◆=@)
電 話 0772-25-0015
FAX 0772-25-1414
通販担当:鍵
コメント