皆様こんにちは。酢造り担当の和田です。9月も半ばですが、まだまだ暑い。熱い。発酵中の菌膜ちゃんたちも夏バテでヘロヘロになってます。早く涼しくなってほしい、、、。
今回は熟成するためのタンクを新調しましたので、ご紹介します!
発酵が終わったお酢は、熟成タンクで熟成されます。純米富士酢なら8ヶ月間。瓶詰めまではまだまだ長い道のり。
容量10,000ℓのタンク✖️6本(室内用)
銘板を見ると、僕が生まれる前に作られたタンク。かなり年季の入った渋いタンクです。これはこれでかっこよかったのですが、老朽化が進んできたことや、より使いやすい使用に変更するため、交換となりました。
ステンレスのタンクです。室内が明るくなったように感じます。
使用前にしっかりと洗います。
以前のタンクは上部開口部からハシゴを下ろして中に入りましたが、新タンクは腹部から中に侵入出来ます!!これは便利!!
ピカピカになったところで、発酵上がりのお酢を入れてゆっくり、じっくり熟成です。
ちなみにこれらの写真は、作業中にフラり、フラりと熟成蔵に立ち寄られた5代目が撮影してくれたものです。
次は外部に設置してある19,000ℓタンクの交換です。より品質の高いお酢造りを目標に頑張りますm(_ _)m
酢造り担当 和田
今回は熟成するためのタンクを新調しましたので、ご紹介します!
発酵が終わったお酢は、熟成タンクで熟成されます。純米富士酢なら8ヶ月間。瓶詰めまではまだまだ長い道のり。
容量10,000ℓのタンク✖️6本(室内用)
銘板を見ると、僕が生まれる前に作られたタンク。かなり年季の入った渋いタンクです。これはこれでかっこよかったのですが、老朽化が進んできたことや、より使いやすい使用に変更するため、交換となりました。
ステンレスのタンクです。室内が明るくなったように感じます。
使用前にしっかりと洗います。
以前のタンクは上部開口部からハシゴを下ろして中に入りましたが、新タンクは腹部から中に侵入出来ます!!これは便利!!
ピカピカになったところで、発酵上がりのお酢を入れてゆっくり、じっくり熟成です。
ちなみにこれらの写真は、作業中にフラり、フラりと熟成蔵に立ち寄られた5代目が撮影してくれたものです。
次は外部に設置してある19,000ℓタンクの交換です。より品質の高いお酢造りを目標に頑張りますm(_ _)m
酢造り担当 和田
コメント