こんにちは!
歳をかさねていくと新しいことに挑戦することが少なくなってきますが、まさにいまブログデビューにあたふたしている経理部の永井です。
ここ何年か、社内でもDX化が進んできました。初めはミーティングの中にでてくるワードにひっかかり内容が全く入ってこず…「画面共有」ってどうするの?からはじまり1日中パソコンとにらめっこしています
そんな中での休日の楽しみは、朝起きて「そうだ!〇〇行こう
」どこかで聞いたフレーズのようにお出掛けすることです。
ある休日の朝、車を走らせながら「あっ、今日なら見れるかも
」と、ある場所へ向かいました。

途中、視界がスッキリと晴れ間がでてきて…あっ遅かったかな
…

宮津市から大江町へぬける山道《京都府道9号綾部大江宮津線》を登っていくと、かつての大江山スキー場(平成28年から閉鎖)があります。そのあたりから見た景色がこちらです。

目指していたのは…雲海

まだ雪が多く近くでは撮れなかったのですが、かすかに見えますか?!
もっと撮れるとこはないかとさがしているうちに全体が霧に包まれてしまいました。

今回はここまで…でしたが、また初冬にリベンジです。また、この道を下った先に素敵なスポットもあるのでまたの機会にお伝えできればと思います。
朝は道が凍るくらい寒かったり、ぽかぽか陽気になったりと寒暖の差が激しい時節柄、みなさんご自愛ください
経理部 永井
歳をかさねていくと新しいことに挑戦することが少なくなってきますが、まさにいまブログデビューにあたふたしている経理部の永井です。
ここ何年か、社内でもDX化が進んできました。初めはミーティングの中にでてくるワードにひっかかり内容が全く入ってこず…「画面共有」ってどうするの?からはじまり1日中パソコンとにらめっこしています

そんな中での休日の楽しみは、朝起きて「そうだ!〇〇行こう

ある休日の朝、車を走らせながら「あっ、今日なら見れるかも


途中、視界がスッキリと晴れ間がでてきて…あっ遅かったかな


宮津市から大江町へぬける山道《京都府道9号綾部大江宮津線》を登っていくと、かつての大江山スキー場(平成28年から閉鎖)があります。そのあたりから見た景色がこちらです。

目指していたのは…雲海


まだ雪が多く近くでは撮れなかったのですが、かすかに見えますか?!
もっと撮れるとこはないかとさがしているうちに全体が霧に包まれてしまいました。

今回はここまで…でしたが、また初冬にリベンジです。また、この道を下った先に素敵なスポットもあるのでまたの機会にお伝えできればと思います。
朝は道が凍るくらい寒かったり、ぽかぽか陽気になったりと寒暖の差が激しい時節柄、みなさんご自愛ください
経理部 永井
コメント