酢を造るといふ仕事|富士酢醸造元 飯尾醸造 イメージ画像

飯尾醸造の人々

10月だというのに長袖で出てきて後悔する日がまだある今日この頃。季節の変わり目には毎度服装に迷う市川です。 それでも季節は秋らしくなってきました。 どこからか風に乗ってキンモクセイが香り始め、彼岸花は咲き乱れ、落葉樹は少しずつ色付き初めています。
『秋の訪れ』の画像

9月1日は「防災の日」! 南海トラフ地震ばかりが取り上げられますが、地震や台風など、さまざまな災害がいつどこで起こってもおかしくないこの日本。 飯尾醸造のある丹後も、1927年には大きな地震にみまわれました。 みなさん備蓄と持ち出し品を常備してますか
『防災の日〜もしもの備え』の画像

こんばんは。先月登った富士山登山の興奮が冷めやらず、三角形をみると思い出してしまう橋本です。その2泊3日の旅をInstagramよりも詳しく文章と写真多めでお届けします📷📝1日目23:00同期入社の酒造り担当三原の愛車に乗せてもらい宮津を出発🚙2日目7:00仮眠を繰り返しなが
『🏔️富士山などよもやま話⛰️』の画像

どんなことも何か目的意識を持って頑張りたい私ですが、時には我武者羅にやらなくてはならない事もあるのかなと、最近、仕事外のコミュニティで自問自答している市川です。笑 ただ、仕事においては、やはり目的意識は大切です! 何のための仕事や行動なのか、ゴー
『目的意識』の画像

こんばんは。座り心地の良さを求めて自宅用はアウトドアチェアに行き着いた濾過調合&SNS担当の橋本です。今回は昨年末から始まったプロジェクトがひとつ形になりました!その第一弾は販売部のメンバーが業務をしている事務所✨これまでは各自が資料や備品を持ちデスクトップ
『ワークプレイスプロジェクト 〜オフィスリニューアル第一弾〜』の画像

遅咲きの桜も散り始め、鶯が美しく鳴き始めた今日この頃。 この時期になると、2週間ほどあるモノと市川の闘いが始まります。 そいつは、2年に一回大量発生しては市川を悩ませ、1日に数センチ〜1メートル以上のびる、とても羨ましくも憎らしいやつです。笑
『逃げられない闘い』の画像

ついつい先輩も気にせずイジってしまう市川です。 本当に飯尾醸造の蔵人は優しくて面白い人ばかり! 今回はそれが少しでも伝わればと思い、少し内輪ノリ的なところもありますが、普段の気さくな蔵人の雰囲気を感じでもらえればと思います。 蔵人の中でも、
『蔵人は優しくて面白い人ばかり!』の画像

こんばんは。毎日はちみつ入り紅芋酢、通称はちべにを飲み続けるはちべにラバーの橋本です🍯 昨日はフットサルチーム『SU CLAP』としてお隣の京丹後市のフットサル大会に出場してきました⚽️ メンバーは同僚酢造り担当の和田・法人担当の牛田、そして助っ人としてロ
『水分補給と健康維持のマストドリンク🥤』の画像

どうも!カメラマン市川です。 稲刈体験会が終わって早1ヶ月が過ぎ、写真を見返すと、楽しかった記憶が湧き上がってきたので、少し写真を交えてお話していこうと思います。 今年は蔵人が米づくりを始めて20周年ということで、みんな準備から気合いが入っています! 看板
『稲刈り体験会カメラマン目線』の画像

お早うございます!魚を愛し愛され全国を駆け巡る入社2年2ヶ月目の橋本です。会社から5分の丹後魚っ知館がクローズしてしまって以来まだ立ち直れていませんが、水族館の悲しみは水族館で晴らさねば!ということで新・最寄り水族館の城崎マリンワールドへ🐟この日はこどもたち
『★酢い族館部活動記録★〜城崎マリンワールド〜』の画像

皆様こんにちは。 暑い日が続きますが、いかがお過ごしでしょうか。先日、今年度初の蝉の声を聞き、夏が来たなぁと少し楽しみな酢造り担当の和田です。 さてさて、夏で気温もグッと上がってますが、今飯尾醸造でも製造部、販売部で激アツな取り組みを行っております!
『仕事を見つめ直す』の画像

はじめまして。 4月に入社しました三粼と申します。 わたしが初めて飯尾醸造を訪れたのは3歳か4歳の頃です。 当時は幼かったので記憶にないですが、働いている方の中には20年近く前の私のことを覚えている方がいて、びっくりしました。 それから長い月日が経って大学を卒業
『はじめまして、新入社員の三崎です』の画像

暖かくなったと思いきや、また寒さが戻ってきて出かける服装に悩まされている、市川です。 春を迎えようとする宮津では、今、沢山イワシが漁れるようで、イワシの御裾分けをいただきました。 せっかくのいただき物! イワシは傷みやすいので早速調理せねば。 さて何を作
『イワシ』の画像

どうも!寒い日が続き、春の訪れが待ち遠しい市川です。 毎年この時期、妻の実家では自家製味噌を仕込んでいます。 昨年までは酒蔵にこもっていたので、今年初めて味噌づくりを体験させてもらいました。 材料 ・米麹 2kg ・大豆 1kg(白大豆と黒大豆を半々) ・塩 0.5kg
『お味噌づくり体験』の画像

フィッ酢イング部(釣り部)市川です。 蔵人三原が釣りが趣味だという事で、蔵人メンバー(相見、山添、橋本、和田、市川、三原)で宮津湾に釣りに行ってきました。 釣るポイントは相見のオススメの場所。 朝、6時に集まって、餌で投げ釣りする者や、
『フィッ酢イング部』の画像

皆さまこんにちは。酢造り担当の和田です。 6月16日から新しい仲間が二人加わりました。 橋本大輔と三原成三郎です。皆さま、よろしくお願いしますm(__)m 「蔵人 三原成三郎」 僕は絶対に理系だと思っていますが、頑なに自分は文系だと言い張る三原成三郎。 先輩
『新しい仲間が加わりました!』の画像

必要なモノと不必要なモノは、 見方、価値観、思想、立場、環境、知識などなど 様々な要素で色々変わってきます。 そんな様々な考えが交錯する世の中で 考えなくてはいけないコトは、 自分最適ではなく全体最適や未来最適 ではないかと私は思いま
『SDGs〜身近なトコから出来るコト〜』の画像

春は別れと始まりの季節  10年以上前、流通経路の見直しで営業を兼任し始めてすぐに煮詰まった状態になった。そんなタイミングで、たまたま居合わせた商談待ちの立ち話がきっかけで、今までずっとご支援・ご伴走いただいた。学ばせていただいた事は多い。  新卒ばかりの
『エール』の画像

お盆を境に朝晩は過ごしやすくなるのが、宮津に越してからの実感。でしたが、今年はまだまだ厳しい暑さが続きます。特に衛生上閉め切らざるを得ない、製造ラインを中心とした蔵の現場は。 そんな現場にとって一番怖いのは熱中症。 衛生面と両立しながら、室内温度上昇を抑え
『夏ノ暑サニモマケヌ?』の画像

日も短くなり朝晩もめっきり寒くなってきて、毎日着る服に困る今日この頃の市川です。 秋と言えば、、、 紅葉! 今年も丹後の紅葉寺「慈徳院」で11月9日〜16日 まで紅葉ライトアップ(17時〜20時) 今回は惜しまれつつも、お店の出店はありません。 今
『紅葉』の画像

↑このページのトップヘ