酢を造るといふ仕事|富士酢醸造元 飯尾醸造 イメージ画像

濾過調合

濾過調合担当の坪倉です。 早いもので、今年度も残り少しとなりました。 2023年度を振り返ってみると私が所属する製品化チームにおいても色々な出来事がありました。 今回のブログでは個人的に印象的だった2つ事柄を紹介させていただきたいと思います。 まず1つ目は、
『製品化チーム2023年度の振り返り』の画像

濾過調合担当の坪倉です。 先日、久しぶりに製品化チームで写真を撮りました。 製品化チームでは現在、ジョブローテーションを行っています。 ジョブローテーションは、1人が2つの部署の業務を出来るようになり、バックアップ体制を強化することを目的として始ま
『ジョブローテーション進捗』の画像

濾過調合担当の坪倉です。 久しぶりに製品化チームの3人で写真を撮りました。 現在、製品化チームではジョブローテーションを行なっています。 ジョブローテーションとは、1人が2つの部署の業務を出来るようになり、バックアップ体制を強化することを目的として始
『ジョブローテーション』の画像

最近、漫画「美味しんぼ」にハマっている濾過調合担当の坪倉です。 「美味しんぼ」といえば、私が小学生の頃にテレビでやっているのを観ていた記憶があります。 しかし当時の私は食に興味がなかったので、主人公の山岡が、人々が抱える悩みを解決していく様子を何となく観
『最近ハマっています』の画像

入社1年7ヶ月の濾過調合担当橋本です。今年もどうぞ宜しくお願い致します😉表題について、あるきっかけがあり料理・食材に関する知識をインプットしまくることを決意しました❗️改めて説明させていただくと私の担当は濾過と調合です。濾過は、酢造担当が仕込んでくれたお酢
『★読書と料理★』の画像

濾過調合担当の坪倉です。 早いもので、今年も残すところ、あと1ヶ月となりました。 今回のブログは、私が2022年に撮った写真を何枚か紹介させていただこうと思います。 色々なことがあった2022年を写真で振り返ってみたいと思います。 では、早速。 まずは2月に
『2022年を振り返る』の画像

どうもッ!おうちのリフォーム前の断捨離を絶賛実行中の濾過調合担当の橋本です😎先週末、橋立ベイホテルさんの駐車場にて駄菓子屋順乃風さん主催のフリマに出店してきました❗️丹後に引っ越す前から参加しているのでもう5、6回目くらいは出ているかもしれません😙今回は自
『★フリマに出店してきました★』の画像

濾過調合担当の坪倉です。 最近はスマホで本当に綺麗な写真が撮れる時代になり、便利な世の中になったと感じます。 普段からスマホで写真を撮る機会が多い私ですが、撮った写真は特に印刷にかけるわけでもなく、ただデータとしてスマホに蓄積していっているという状況です
『最近撮った写真』の画像

我々が普段仕事をする時の格好は、基本的には上は富士酢Tシャツ、下はジーンズです。 ジーンズは丈夫で耐久性もあり、作業ズボンとしては非常に良いです。 しかし、少し動きにくかったり、特に夏は汗で生地が脚にくっつき、とても暑く感じるというデメリットもありました。
『作業ズボンが新たに採用されました』の画像

濾過調合担当の坪倉です。 この度、飯尾醸造初の公式部活「クラフトビネガー部」に入部しました。 クラフトビネガー部とは、部員各々が好きなフルーツとお酢を氷砂糖に漬け込んだオリジナルクラフトビネガーを作るというもの。 期待と不安を抱き、初めてのクラフトビネ
『マイクラフトビネガー』の画像

濾過調合業務で毎日のように使用するハンドリフト。 つい先日、濾過調合の部署に新しいハンドリフトが入荷しました。 私の濾過調合業務を支えてくれている大事な器具の一つです。 ハンドリフトとは前部に付いている爪(フォーク)をパレットに差し込み、ハンドルを手前に引
『新しい相棒』の画像

一番好きなお酒はビールです。 濾過調合担当の坪倉です。 ビール以外も飲みますが、やっぱり一番好きなお酒はビールです。 ビールは好きですが、特に決めている銘柄はなく、ビールを買う時はどれにしようかなとその時の気分で買っています。 私の中でビールといえばラ
『I LOVE BEER』の画像

富士酢フォトフェス2021開催中です。 ご参加いただきました皆様、本当にありがとうございます。 お一人様何度でも投稿していただけますので、引き続きよろしくお願いします。 10月31日まで開催しておりますので、一人でも多くの方に参していただけると嬉しいです。 富
『富士酢フォトフェス2021開催中です』の画像

皆さまこんにちは。蔵人の橋本です。 入社からあっという間に2か月が経過し、 トンボをよく見る季節となりました。 しかしまだまだ暑い日は気温が30℃を越えている為、 家でも社内スタッフ御用達の『熱中症対策ドリンク』を造ることにしました。 まずは濾過調合部
『★家庭版定番ドリンク★』の画像

濾過調合担当の坪倉です。 先日、濾過調合に入ってくれている蔵人橋本と共に、濾過業務で使用するホースの更新を行いました。 写真でも確認していただけると思いますが、濾過機で使用するホース3本を更新しました。 左が現在使用しているホースで右が新しいホー
『ホースの更新』の画像

梅雨らしい、蒸し暑い日が続いています。 「暑い」と言えば、気を付けないといけないのが熱中症です。 そこで、ついに今年も夏の定番ドリンクを作りました。 そうです、熱中症対策ドリンク。 熱中症対策ドリンクとは、蔵の夏の定番ドリンクで、熱中症にならない為に開発
『定番ドリンク』の画像

濾過調合担当の坪倉です。 先日、昆布と鰹節で出汁をひきました。 今回使用した昆布は鴛泊産の利尻昆布。 昆布の表面に白い粉のようなものが見えますが、この粉の正体は「マンニット」、または「マンニトール」と呼ばれる旨味成分です。 昆布の旨味成分とい
『旨味の相乗効果』の画像

濾過調合担当の坪倉です。 この度、私が1日の大半を過ごす調合室で使用する道具を何点か更新しました。 まずは掃除道具。 今まで使用していた水切りワイパー。 凹凸のあるデザインで、汚れが溜まりやすく、以前から気になっていました。 シンプ
『色々更新しました』の画像

前回に引き続き、蔵見学(現在コロナ対応で休み中)では普段お見せしていない、製造ライン周辺のご紹介。酒造り・酢造りは本来の製法を維持した、手仕事中心の時間を掛ける男の現場。一方、最終工程は衛生・品質を現代の標準にアップデートさせた、いわゆる工場的な現場。お得
『富士酢品質の守り人 』の画像

会社のブログやインスタグラムをするようになって、社内で写真を撮る機会が増えたように感じます。 色々な写真を撮っているうちに、蔵人全員で写真撮りたいなと思うようになりました。 私が入社してからのことを思い返してみたのですが、蔵人全員で写真を撮った記憶があま
『蔵人全員集合』の画像

梅雨に入り、一段と蒸し暑くなったように感じます。 熱中症にかからない為にも、しっかりと水分補給をする必要があります。 そこで、今年もついにあのドリンクを登場させました。 そうです、熱中症対策ドリンクです。 熱中症対策ドリンクは名前の通り、熱中症にならな
『定番ドリンク』の画像

濾過調合担当の坪倉です。 私が一日の大半を過ごす調合室。その調合室の中で、前々から気になっていた箇所があります。 それはホースの収納方法です。 写真の通り、現在はステンレスのフックにホースを束ねて収納しています。 しかしこの収納方法には弱点がありま
『やっと解決』の画像

飯尾醸造のユニフォームとも言える富士酢Tシャツ、通称「富士T」を着て我々は日々の業務に取り組んでいます。 また、会社が行うイベント(田植えイベントと稲刈りイベント)の際には富士酢Tシャツを着て参加してくださる方がたくさんおられて、非常に嬉しい気持ちになります。
『富士酢Tシャツ』の画像

寒い冬の到来。 早いもので2019年も残りあと6日となりました。 濾過調合担当の坪倉です。 2019年を振り返ってみると、2019年は雪がほとんど積もらなかった記憶があります。2020年も積もらなかったいいなぁと願う今日この頃です。 さて、飯尾醸造でも冬を迎える準備が整っ
『2019年も残りわずか。』の画像

毎朝出社すると仕事用の靴に履き替えるのですが、現在履いている仕事用の靴が劣化してきた為、更新しました。 〈TULTEXの安全靴〉 このデザインに一目惚れしました。 安全靴らしくない、まるでスニーカーのようなデザイン。 スニーカー好きの私にとって、このデザイ
『ちょっとした楽しみ』の画像

濾過調合担当の坪倉です。 普段仕事をしていて怖いなと思うことがいくつかありますが、その中の一つに異物の混入があげられます。作業中に使用しているモノが気付かないうちに調合タンクの中に混入してしまう可能性は十分に考えられます。 私は日頃から記入する作業も多いた
『現場に潜む危険』の画像

みなさん、毎日続けていることってありますか? 私の場合、出社して仕事に取り掛かる前にコップ一杯の紅芋酢を飲むことです。 たまに忘れてしまう日もありますが、入社してから現在に至るまで、出勤日はほぼ毎日飲んでいます。 数名の蔵人と「一杯いっとく?」なんて言い
『日課』の画像

蔵人による「10分間プレゼン」が先月から始まりました。 10分間プレゼンとは、自分が担当する部署の仕事内容や課題について10分間プレゼンするというもの。 毎週金曜日に行われる全体朝礼の場で発表しています。 記念すべき第1回目が酢造り担当の和田。 第2回目が充填担
『10分間プレゼン』の画像

↑このページのトップヘ